昨日のつづき(^-^) 



小郡市の如意輪寺で御朱印をいただきました(・∀・)ココだけで帰るハズもなく、御朱印巡りスタートします(^o^)/ 



かえる寺の愛称で知られている如意輪寺、…と来れば次に向かうお寺も必然的に決まります(^o^) 



ナビ設定してやってきたのは飯塚市の正法寺ヽ(´▽`)/ 



ココのお寺は如意輪寺の住職の息子さんがいるから、こがえる寺と呼ばれてます( ´艸`) 



雨が降ってるから運転も慎重になります(゚_゚)小郡市から飯塚市までは峠を越えていきます(゜ω゜)飯塚市に入ると雨も上がってきました( ^-^)



…あ、今回の3部作は先週の話ですm(._.)m



正法寺に到着( ^o^)駐車場には佐賀ナンバーのクルマもいました(;゚ロ゚)この人も如意輪寺から移動してきたのかも(^0^;) 





ココもかえるが大勢お出迎えしてくれますσ(^◇^;)確か1時間に1度だったかシャボン玉がお寺の境内を飛び交う時間帯があって、ボクがお寺に着いた頃はちょうどかえるのクチからシャボン玉が出てきてました( ゜∀゜) 











本堂に入って御朱印を書いてもらいます(・∀・)時間がかかると言われたので本堂の奥の部屋に案内されました(^o^)/ 



この部屋にもかえるがいます(^w^)ココも風鈴が飾られててお願いを書くコトもできます( ´艸`)ただ、部屋に入る道に飾られてた風鈴でボクが去年書いた風鈴を見つけたのでこのお寺も今回はパスします(^_^;) 





その風鈴の写真を撮り忘れてる…、ってのは言うだけ野暮です(*^.^*) 



キョロキョロしてると住職が御朱印を持ってきてくれました( ^-^)_旦~ 



「父親のお寺にも行かれたんですね。如意輪寺の御朱印に書かれている縁の文字と、当院の満の文字で[えんまん]となります。本日はようこそおいでくださいました」と言われましたヽ(´▽`)/ 



その説明、去年も受けてます(^^ゞ 



如意輪寺の御朱印を撮るのを忘れてたので2つ一緒ですが、コレがその御朱印ヽ(´ー`)ノ 





さて、気が済んだから帰りますか(^o^) 



まだまだつづきますφ(.. )