イボンヌのその後
2週間ほど前にcocoのおしり突然現れたイボンヌ。。。
お薬飲んで、朝と晩に里帰りさせてあげても
全く変化がありません・・・(ノ_-。)
そして・・・
先週末、先生から・・・
この子のために手術して取ってあげたほうがいいかもしれない、と・・・
手術・・・?
・全身麻酔で眠らせて、イボンヌを切り取って、縫い合わせる。
・その前にまず、イボンヌの一部の細胞の検査をしてみる。
・検査の結果次第では大学病院で開腹するかもしれない。
・・・すごく怖いです。
cocoは強い子だから大丈夫って思うようにしてますが
やっぱり全身麻酔って・・・
開腹なんてことになったら・・・
細胞検査の結果は今週末。
どうか悪性ではありませんように(。-人-。)
どうかヒートと共にイボンヌもいなくなりますように(。-人-。)

にほんブログ村
イボンヌ
先週、cocoに無事2回目のヒートがやってきました
ヒート中もやっぱりママの足の輪っこの中です
前回のヒートのときはすっごく元気いっぱいだったけど
今回はすっごく眠いみたい
相変わらずこの体勢です
そうそう!
ブリちゃんママさん に作っていただいたヒート用のロンパース
めっちゃかわいくって旦那ちゃんもデレデレです
あらためてブリちゃんママさん、ありがとうございますm(_ _)m
・・・が、実は。。。
こんなにかわいいローンパースに包まれているcocoに
とんでもないコトが起ったんです
cocoのおしりに大きなイボがっ
それがこの画像です。
※注意※
無修正のため、お食事中の方は避けてください。
最初は米粒くらいの大きさで、何だろ~って思っていたら
次の日にはあずきくらいの大きさになり、驚いていたら
とうとうパチンコ玉くらいまで成長しちゃったんですΣ(・ω・ノ)ノ!
しかも、うんPのあと出血~ヽ((◎д◎ ))ゝ
もぉ病院も終わってるし、ネットでいろいろ検索してみたけど
おしりにイボなんて全然ヒットしてくれない。。。
次の日の朝、急いで病院に駆け込みました
『 先生!cocoのおしりにイボがっ!』
『ほうほう、なるほど。ちょっとおしりに戻してみましょう!』
先生、手袋して指でイボをブスっと押し戻して・・・
うぉ~戻ってった~
あ、でもまたちょっと出てきてる~
人間で言うイボ痔のようで、外に出てると空気に触れるだけでも
刺激になるので大きくなったんだろうと・・・
飲み薬と手袋を渡され、うんPするとまた出てくるだろうから
朝と晩にイボを押し戻してあげてください、とのこと( ̄ー ̄;
悪性のモノぢゃなくってよかったけど・・・
痔だなんて、痛いだろうに(ノω・、)
早速、昨日の夜、旦那ちゃんと二人がかりで
イボンヌを故郷に送り届けましたが
今朝には再び登場していました
今朝も、うんPのあとに里帰りさせたのに
30分後くらいにまた(ノ_-。)
イボンヌ・・・
ここはお前の住む世界じゃないのだよ
どうかお薬で腫れが引いて里帰りできますように(。-人-。)
フィラリア検査
今日はフィラリア検査に行ってきました
(ボコボコは、ほとんどなくなりました)
はじめて腕から採血されるとこ見たぁ~
去年の予防接種は首(背中?)のお肉だったから
暴れないか不安だったけど・・・
針が刺さってもビクともせず笑顔でした
ふぅぅ~よかったぁぁ~
結果は陰性
その他の数値も正常とのこと(*^▽^*)
BUN 10 ㎎/dl
GLU 80 ㎎/dl
PCV 54 %
TP 7.2 ㎎/dl
健康で何よりなんですが・・・
また体重が1キロほど減っていました
食糞防止に、ご飯の量増やしてたはずなのに
先生といろいろお話して出た、考えられる原因φ(.. )
● 代謝がいい
● おなかに虫がいる
先生は、見た目も触った感じも問題はなさそうだけど
ご飯の量を増やしてみて、近いうちに糞便検査しましょうとのこと。
coco・・・ご飯足りなかったんか。。。
すまん(。-人-。)
体重から計算して、グラム単位で計ってあげてたけど
育ち盛りの若者の食欲は計り知れないものなのですねφ(.. )
確かに散歩で、あれだけ走ればカロリーも消費するよね
しかし・・・
一緒に走っている私は、前よりご飯減らしたのに
体重が減らないのはナゼなんだろう。。。
まだまだカロリーオーバーか( ̄ー ̄;
再び現れたボコボコ軍団
にゃぁ~~
とっても元気いっぱいのcocoですが・・・
先月の中旬くらいから急に体中ボコボコしはじめて
今は数は減ったけど、まだわき腹あたりが治ってもすぐ出てくる。。。
治りかけてくるとカサカサでフケだらけ(ノ_-。)
プチおハゲちゃんまで(ノ_-。)
あたたかくなってきたからなのかなぁ~
それとも・・・変なモノでも食べたのかなぁ~
あっ!
変なモノ・・・
もしかして、あの茶色いやつ
うーむ( ̄ー ̄;
ボコボコ・・・だいぶ良くなって安心してたのにな。。。
茶色の仕業か
それとも季節の変わり目だからなのか
・・・こやつとの戦いは長期戦になりそうだ
よぉ~し!!
今年もボコボコ退治がんばるぞぉ~
ちなみに今日もお散歩と言う名のジョギングを終え
ママの輪っこで爆睡するcocoでした

にほんブログ村