ベッド。~最終章~
ベッド。
ゲージに入れてみました
違和感ナシ(笑)
よし!日中のお留守番中もベッド入れてみよっか( ´艸`)
破壊しちゃうんぢゃないかなぁって心配もあったけど
きっと大丈夫。。。
大丈夫・・・
・・・大丈夫っ!?
仕事中も気になって気になって
ダッシュで帰ってきて部屋のドアをあけてみると・・・
うぉぉぉ~
無事でした~感動~
大あくびでお出迎え(笑)
ぐっすり眠れたんだね~よかった~v(^-^)v
なんとか無事、ベッドと仲良くなれました
またひとつ成長したね
そんなcocoには~
おっきな花マルあげないとね

にほんブログ村
こころ、牧場へ行く!
私、急に牧場に行きたくなって・・・
行ってきました、蔵王酪農センター
広~い草原と山
いいですね~
曇ってるけどcocoにはちょうどいいよね(-^□^-)
牧場と言ったらやっぱり牛ですよね~
『 こんにちは~~~
』
牛さんと初めてのご対面
ワンワンするかな~って不安でしたが
恐る恐る近づいてクンクンしてました(*^▽^*)
どっちかって言うと牛さんのほうが
cocoを見つけて寄ってきてクンクンしてた(笑)
ここは牧場のふれあい広場
草原の中に動物達がつながれていて
自由に触ったりエサをあげたりできるんです
モコモコの羊さんにも恐る恐る近づいてみるものの
がっつりシカトされてました
気を取り直して次のお友達のところへ
こちらはヤギさん(・ω・)/
やぎさんにも恐る恐る近づいてクンクン
ヤギさん、cocoが気になるようで
ずっとガン見してました(笑)
続きましてポニーのペコちゃんです
『 ペコちゃん、こんにちは~
』
ここではポニーのペコちゃんに乗ることが出来ますが
ペコちゃんは小さかったし、cocoに怒られそうなので
乗るのはやめておきました
やっぱり牧場はいいですね~≧(´▽`)≦
今回はやってなかったけど次は牛さんの乳搾りに
挑戦したいと思っているママです
初めて会う大きな動物達にもワンワンすることもなく
仲良くできてよかったです
自分より大きい〝モノ"にはワンワンしちゃうのにね(笑)
あたちのモノよ^^
相変わらずお気に入りのベッド
壊されないように、まだゲージの中には入れていませんでした。
なので夜は毛布だけのゲージで寝てましたが
最近寒くなってきたので夜もベッドにすることに
まずは、夜にベッドで寝るということに慣れさせるために
ゲージの前にベッドを置いて寝かせてみました
ママの寝床から、しっかり見える場所だし
「ハウス!」って言うとベッドに入るくらい
気に入っているので大丈夫かな~と
うん。
ちゃ~んと朝までベッドで寝てくれていました
・・・が、数日後。
「おや?何だこのシミは・・・」
くんくん
っう。。。
まぁ。
まぁまぁ。
今のところ1回だけっぽいので見逃してやろう ( ̄ー ̄;
やっぱり自分の印、つけたかったのかな~

にほんブログ村
ベッドと仲良くなれるかな~
1年ぶりのベッド
ネットで買ったけどサイズピッタリ
さすが私ふふ。
いつもベッドを買ってあげても、すぐに破壊してしまうのですが
今回は、乗った瞬間のしっこしゃ~が無かったんです
多少ガブガブしましたが、気に入ってくれたっぽい
お留守番と寝るときはゲージで過ごしているcocoですが
ベッドは、慣れるまではゲージに入れないことにしました
なのでcocoをゲージから出すと、一目散にベッドへダッシュ
その後、ベッドを出て遊んだり、なんだかんだして
疲れてくると、ベッドへ入って寝ています
もしかして( ´艸`)
今年の冬は、やっとベッドで寝れるのかも
ベッドを出して6日目
今のところ、まだ傷は1ヶ所だけです
あせらずゆっくりと慣れさせていこうと思います(*^▽^*)
1ヵ月後にはゲージにベッドを入れられるといいな~

にほんブログ村