蕁麻疹。
数日前のこと。
朝の散歩から帰るとなんか顔が赤い。
腫れてる?

(↑これは腫れはじめの時)
って思ったら、どんどん腫れてきて
顔中ハチにでも刺されたみたいに
ボッコボコになってしまって。
初めてのムーンフェイス!
(ビビりすぎて写真撮るの忘れた)
体にも100円玉サイズのピンク色の
虫刺されみたいな腫れが次々に。
痒みが出てきて、体を壁に擦り付けたり
床でゴロゴロしたり、足裏を舐めたり。
よく分からないけど、アレルギー反応!
病院で注射2本打ってもらいました。
抗ヒスタミン剤と抗生剤。
注射後2時間くらいで、蕁麻疹は消えて
顔もほっぺ以外は元に戻りました。

(↑ほっぺだけ腫れてるの・笑)
ほっぺ?タプタプのとこ。
なんてゆうの?あの場所(笑)

ここだけはずっと腫れてたけど
2日後にやっと戻りました。
いったい何に反応したのかしら。
先生は散歩中の植物にぢゃないかって。
でも虫に刺された可能性もあるし。
もしかしたら除草剤か何かか?

いろいろ思い出して考えてみてるけど
未だに原因不明です。
うむむ。。。
朝の散歩から帰るとなんか顔が赤い。
腫れてる?

(↑これは腫れはじめの時)
って思ったら、どんどん腫れてきて
顔中ハチにでも刺されたみたいに
ボッコボコになってしまって。
初めてのムーンフェイス!
(ビビりすぎて写真撮るの忘れた)
体にも100円玉サイズのピンク色の
虫刺されみたいな腫れが次々に。
痒みが出てきて、体を壁に擦り付けたり
床でゴロゴロしたり、足裏を舐めたり。
よく分からないけど、アレルギー反応!
病院で注射2本打ってもらいました。
抗ヒスタミン剤と抗生剤。
注射後2時間くらいで、蕁麻疹は消えて
顔もほっぺ以外は元に戻りました。

(↑ほっぺだけ腫れてるの・笑)
ほっぺ?タプタプのとこ。
なんてゆうの?あの場所(笑)

ここだけはずっと腫れてたけど
2日後にやっと戻りました。
いったい何に反応したのかしら。
先生は散歩中の植物にぢゃないかって。
でも虫に刺された可能性もあるし。
もしかしたら除草剤か何かか?

いろいろ思い出して考えてみてるけど
未だに原因不明です。
うむむ。。。
ひなたぼっこ。
今日はいいお天気。
朝からベランダでございます。
ホントお日さま好きだね♪

ハァハァハァハァハァ…
暑いんだったらお部屋に戻って~
ほら。
おててが(笑)

どんどん上がっていくね(笑)
そんな我慢しなくても。

このあと。
冷え冷えメロンを冷蔵庫から出したら
やっとお部屋に戻ってくれました。
そ言えば。
昨日またうまうま届きました~

こないだのもぉ無くなりそうだから
ちょうどよかったわ♪
メロン。
1日1玉ペースで食べてます(笑)
ほとんど女子ふたりで(//∇//)
今の時期。
メロンの皮とかはビニール袋に入れて
冷凍庫に入れといて、カチンコチンに。
いやいや。
決して食べませぬ(笑)
腐らないようにゴミの日まで冷凍~
だから。
今は冷凍庫がパンパン。。。
ん~。
他に何かいい方法ないかしら。
朝からベランダでございます。
ホントお日さま好きだね♪

ハァハァハァハァハァ…
暑いんだったらお部屋に戻って~
ほら。
おててが(笑)

どんどん上がっていくね(笑)
そんな我慢しなくても。

このあと。
冷え冷えメロンを冷蔵庫から出したら
やっとお部屋に戻ってくれました。
そ言えば。
昨日またうまうま届きました~

こないだのもぉ無くなりそうだから
ちょうどよかったわ♪
メロン。
1日1玉ペースで食べてます(笑)
ほとんど女子ふたりで(//∇//)
今の時期。
メロンの皮とかはビニール袋に入れて
冷凍庫に入れといて、カチンコチンに。
いやいや。
決して食べませぬ(笑)
腐らないようにゴミの日まで冷凍~
だから。
今は冷凍庫がパンパン。。。
ん~。
他に何かいい方法ないかしら。
七夕ライトダウン2014
七夕。
今年は女子だけのライトダウン~

なんとか開始5分前までに、お風呂やら
食事やらを終わらせてスタート~
点火♪

毎度、炎を不思議そうに見つめてます。
今回はいい香りのキャンドル。
香りにつられてスンスンしちゃダメ!
燃えまっせ(笑)

一人と一匹。
こころちんに話しかけたら、寝てた(早っ)
ひとりキャンドルナイトだわ。。。
何もすることな~い~時は~

アイス食べよ~。(←おデブまっしぐら)
って!(←花子とアン見てる?)
寝てたくせに~

アイスおねだり。
あげませんけど。
最近わかったコト。
自分が食べたことないものの時は
オヨダが垂れ流れないみたい。
ふ~助かったぜ。
それから。
暗いとこにいるから眠くなってきて
終了の22時には就寝してました(笑)
さ。
今年も地球温暖化を意識しながら
夏を暮らしていこうと思います。

今年も車のエアコンまだ使ってません。
まだね。まだイケる。気合いだ~!
アイスがあれば大丈夫^^
今年は女子だけのライトダウン~

なんとか開始5分前までに、お風呂やら
食事やらを終わらせてスタート~
点火♪

毎度、炎を不思議そうに見つめてます。
今回はいい香りのキャンドル。
香りにつられてスンスンしちゃダメ!
燃えまっせ(笑)

一人と一匹。
こころちんに話しかけたら、寝てた(早っ)
ひとりキャンドルナイトだわ。。。
何もすることな~い~時は~

アイス食べよ~。(←おデブまっしぐら)
って!(←花子とアン見てる?)
寝てたくせに~

アイスおねだり。
あげませんけど。
最近わかったコト。
自分が食べたことないものの時は
オヨダが垂れ流れないみたい。
ふ~助かったぜ。
それから。
暗いとこにいるから眠くなってきて
終了の22時には就寝してました(笑)
さ。
今年も地球温暖化を意識しながら
夏を暮らしていこうと思います。

今年も車のエアコンまだ使ってません。
まだね。まだイケる。気合いだ~!
アイスがあれば大丈夫^^
ぶるぶるやまがた。
日曜のこと。
山形に住む数少ないブルちゃん達と
室内ドッグランで待ち合わせ。
ぽん太君と~
ポッキー君と~
こころちん。
全部で3ブヒ(笑)
ガウガウしないか不安でしたが
見事にガウガウしまくりで(涙)
皆さん本当にすみませんでした。
そぉ。
だから。
こんな写真ばかり。
遠くから見学(笑)
ぽん太君とポッキー君は楽しく
追っかけっこ~
ホントかわいいふたり。
ぽん太君がポッキー君のオチリに
一生懸命 突進してた(笑)
こころオバサンに何度吠えられても
近づいてきてくれる穏やかなふたり。
作戦会議中。
この後も。
また近づいてガウガウされて~
ふたりで追っかけっこして~
ガハガハしてクールダウンして~
ず~っと見ていたい光景でした。
そそ。
ポッキー君ちのイケメンお兄様から
怒りん坊に近づくふたりのお写真を
いただきました(笑)
そろりそろりと後ろから
ふたり並んで少しずつ近づくも
やっぱりガウガウ~
ポッキー君びっくりして腰が(笑)
ぽん太君は目の前でガウガウされても
へっちゃらんこで近づいてきます(笑)
怒ってるのこころだけ。。。
ごめんなさいです。。。
次会う時のために少しずつ訓練しよ~
それでもとっても楽しい時間でした。
ぜひまたお会いしましょうね。
素敵なご縁に感謝。

にほんブログ村