Lococo -16ページ目

歯みがき。

また雪降ってきましたね。



上の写真は前に雪が積もった時の。
相変わらず雪の中を走ってます(笑)

さて。
最近お口が魚臭いこころさん。

病院に行って先生に診てもらったけど、先生は『ん?臭い?臭くないよ』って(笑)

あらら?

いや。
少しだけど臭うんですよ~

ってことで。
とりあえず歯みがきのやり方を教えてもらって、歯みがき始めてみました。

(恥ずかしながら今まで一度もやったことない)



先生は『最初は嫌がるから慣れるまで少しずつでいいよ』って言ってたけれど…

お手入れ好きのこころさん。
歯みがきも嫌がらず大人しくコロンと横になったまま(笑)

なんていい子なのかしら(親バカ)

シャカシャカ意外と楽しいです♪
これで口臭が落ち着くといいね。

そぉそぉ。
こないだコタツでぬくぬく中のこころさんの、前足の爪を切っていたら



普通にイビキかいて寝てました(笑)

昔は爪切り嫌いだったのにね。
6歳にもなれば慣れたもんです。
私が上達したのかな~( ´艸`)

6歳。

スミマセン。
だいぶ読み逃げしております。
しばらくお許しくだされ~

さて。

こころちゃん。
1月16日に無事6歳になってました~



プレゼントは大好きなおもちゃ。
小さい頃から一番気に入って遊んでるやつ。
他に違うの買ってあげても、この子が一番!



よく見ると子犬用だ(笑)
適応年齢・生後2~6ヶ月(笑)

こころ6歳っす( ´艸`)



両わきの丸いところにフード入れて遊びながら学べるらしいけど、一度もやったことない(笑)



初代は黄色で途中オレンジ色に変わり、今はピンク色になってました。
壊れるたびに買い替えて今で4代目。

色が変わってもいいので、生産終了になりませんように!


そそ。
お誕生日のこころ飯はレタス炒飯でした。
挽き肉とトマトやらたまごやら。



食べるときにスープをかけてスープ炒飯にしてあげて、特別におかわり1回付き(笑)

こころと私。
去年はお互い病気になって、お互い同時期に手術して、一緒に生き返って、今はお互い太りだして(笑)

まるで私の分身のよう。
お互いいつまでも元気で長生きしよう!

まだまだ元気いっぱいだもんね~



コミセン駐車場で走るこころ。



田舎なので人も車も来ません(笑)



たくさん走ったら、たくさん寝る。



6歳になっても何にも変わってません(笑)

でも。
最近たまにお口が臭い時が時がある(内緒)
寝起きとかにほんのり臭うな~ってくらいなんだけど、お歳のせいかしらね。
今度、先生に聞いてみます。

ふわふわの。

起きたらふわふわの雪が
積もってた日の朝の散歩。



もちろん雪でも裸ん坊(笑)



空き地で雪遊び。



埋まりそう(笑)



リードは埋まってるね(笑)



ブルブル震えることもなく
ず~っと雪やぶの中。



寒くないの?(笑)



雪いっぱい食べて満足満足。

そして、帰ったら毛布の中で
寝ま~す。



相変わらずのんびりと
暮らしています。

2015☆

あけましておめでとうございます。

昨年も気まぐれブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。

今年ものんびり更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします。



今年はたくさん出掛けるぞ~♪

ゆき。

こないだから投稿失敗続きで
何度目のやり直しだろ(涙)

画像を減らし減らして。。。



雪降る中のお散歩だったから
お顔にも雪が積もってた(笑)



それでも震えてなかったから
寒くないみたい。

(寒い時はブルブル震えます)

もちろん帰ったらストーブの
真ん前にいますけどね(笑)



ふふふ。