Masumi Japan Tour 仙台PW ③
5月2日(月)
仙台パックウォークの
つづきのつづき~
みんなで公園を一周した後は
仙台銘菓『萩の月』食べながら
Masumiさんと楽しくお茶会
Masumiさんがどんな質問にも
答えちゃいますのコーナー♪
犬のコトだけぢゃなく
Masumiさんのコトも
何でも質問OK~ってゆう
かーなーりー贅沢なやーつ
セミナーの場では遠慮して
聞けないような日常での
ホント小さな疑問とかね
痩せるため(飼い主)には何を
食えばいいのか~とかも(笑)
フセをしたがらない(?)犬を
Masumiさんがほんの数分?
いや数秒?でフセさせるとこ
生解説つきで見学したり~
Masumiさんの可愛らしい所も
見れちゃったり~
何でも気さくにおもしろーく
答えてくださったMasumiさん
ほんとステキでした~☆
最後に参加者の皆さん全員で
記念の集合写真を撮影して終了~
(その写真はどこで見れるの?笑)
途中ガウガウ、ひゃんひゃんと
犬の声が出たりもありましたが
『皆さんちゃんと自分の犬を
コントロール出来てます!』と
お褒めのお言葉もいただきました
単純に嬉しい(笑)
そいえばsachiさんからいただいた
写真の中にMasumiさんがこころに
触ってるシーンがあっただよ
sachiさん写真ありがと~

こころちゃ~んって言って
触ってくれてたんだけどね
こころはお隣のヒナちゃんを
気にしだしたから撮影後
ガウる前に素早く逃げた(笑)
我慢することも大事だけど
失敗してしまいそうな時は
逃げればいいのだ~
最後の最後にMasumiさんと
ふたりで記念撮影もー!

Masumiさんホント寒そう
私たち興奮しすぎていて
寒さを忘れておりました
スミマセン(>_<)
ちなみにこの写真撮影中
こころはデヴァキタ兄弟と
3匹だけで車で待機
PWん時ガウガウしちゃった
白ふわなデヴァンさんとの
クレートとの距離30cmほど(汗)
大丈夫か?と心配もしたけど
静か~に待ててました

ガウっとイクもイカないも
やっぱり状況次第なのね
車ん中で犬たちだけでも
それぞれがクレートに入り
スペースが守られてる状態
安全なスペースか
しかもアウェイだし
私とゆう存在が近くにいるより
クレートに守られているほうが
安全って認識かぁちくしょ~
いつか
私と一緒にいるだけで安心で
安全なんだって思えるような
頼れるリーダーになってやる~
威圧やおどしのような恐怖の
感情を使う関係であっては
ならないんだすだす
セミナーとPWに参加して
まだまだ出来てなかったとこ
全然気づいてなかったとこ
勘違いして理解してたとこ
ホントたくさんあったなって
反省したし勉強になりました
これからも犬としっかりと
向き合っていこうと思う
やぁ~それにしても今回の
Masumi Japan Tour 仙台は
ほんっと楽しかったー!!
Masumiさんはじめ
ミオリさん、MIYAMAさん
ずっ母さんやスタッフの方々
相談にのってくださった方
気を使ってくださった方
送迎してくださった方
ご一緒してくださった皆様
最初は参加に反対してたけど
最後は参加できるようにと
全力で協力してくれた旦那様
沢山の方のおかげで2日とも
無事楽しい時間を過ごせました
本当にありがとうございました!
あー!忘れておったよ
こころちゃんも~

ありがとね


仙台パックウォークの
つづきのつづき~
みんなで公園を一周した後は
仙台銘菓『萩の月』食べながら
Masumiさんと楽しくお茶会
Masumiさんがどんな質問にも
答えちゃいますのコーナー♪
犬のコトだけぢゃなく
Masumiさんのコトも
何でも質問OK~ってゆう
かーなーりー贅沢なやーつ
セミナーの場では遠慮して
聞けないような日常での
ホント小さな疑問とかね
痩せるため(飼い主)には何を
食えばいいのか~とかも(笑)
フセをしたがらない(?)犬を
Masumiさんがほんの数分?
いや数秒?でフセさせるとこ
生解説つきで見学したり~
Masumiさんの可愛らしい所も
見れちゃったり~
何でも気さくにおもしろーく
答えてくださったMasumiさん
ほんとステキでした~☆
最後に参加者の皆さん全員で
記念の集合写真を撮影して終了~
(その写真はどこで見れるの?笑)
途中ガウガウ、ひゃんひゃんと
犬の声が出たりもありましたが
『皆さんちゃんと自分の犬を
コントロール出来てます!』と
お褒めのお言葉もいただきました
単純に嬉しい(笑)
そいえばsachiさんからいただいた
写真の中にMasumiさんがこころに
触ってるシーンがあっただよ
sachiさん写真ありがと~

こころちゃ~んって言って
触ってくれてたんだけどね
こころはお隣のヒナちゃんを
気にしだしたから撮影後
ガウる前に素早く逃げた(笑)
我慢することも大事だけど
失敗してしまいそうな時は
逃げればいいのだ~
最後の最後にMasumiさんと
ふたりで記念撮影もー!

Masumiさんホント寒そう
私たち興奮しすぎていて
寒さを忘れておりました
スミマセン(>_<)
ちなみにこの写真撮影中
こころはデヴァキタ兄弟と
3匹だけで車で待機
PWん時ガウガウしちゃった
白ふわなデヴァンさんとの
クレートとの距離30cmほど(汗)
大丈夫か?と心配もしたけど
静か~に待ててました

ガウっとイクもイカないも
やっぱり状況次第なのね
車ん中で犬たちだけでも
それぞれがクレートに入り
スペースが守られてる状態
安全なスペースか
しかもアウェイだし
私とゆう存在が近くにいるより
クレートに守られているほうが
安全って認識かぁちくしょ~
いつか
私と一緒にいるだけで安心で
安全なんだって思えるような
頼れるリーダーになってやる~
威圧やおどしのような恐怖の
感情を使う関係であっては
ならないんだすだす
セミナーとPWに参加して
まだまだ出来てなかったとこ
全然気づいてなかったとこ
勘違いして理解してたとこ
ホントたくさんあったなって
反省したし勉強になりました
これからも犬としっかりと
向き合っていこうと思う
やぁ~それにしても今回の
Masumi Japan Tour 仙台は
ほんっと楽しかったー!!
Masumiさんはじめ
ミオリさん、MIYAMAさん
ずっ母さんやスタッフの方々
相談にのってくださった方
気を使ってくださった方
送迎してくださった方
ご一緒してくださった皆様
最初は参加に反対してたけど
最後は参加できるようにと
全力で協力してくれた旦那様
沢山の方のおかげで2日とも
無事楽しい時間を過ごせました
本当にありがとうございました!
あー!忘れておったよ
こころちゃんも~

ありがとね


