ちくちくと。
山形はまだまだ雪だらけ~

ふたりでコケそうになりながら歩いてます
こころってば犬なのにズルっといく(笑)
アンタ四駆ぢゃないんかーぃ!?
さて
引きこもりな私は今ちくちくブームでして
こぎん刺しにハマってました~
こぎん刺しって津軽の伝統工芸らしい
もろ津軽育ちの私ですが全く知らなかった
(津軽は地図で見て青森の左側の地域ね)

粗い目の布に刺繍糸みたいな糸で刺してくので
刺し間違えたとこもすいすい直せるし~
先が尖ってない少し太めの針で刺してくので
針がチクっと指に刺さることもないし~
初心者の私でも楽しく出来てまーす
でも
やっぱはじめての作品は下手くそ。。。
ホントはコースターにする予定だったけど
麻ひもで土台を編んで針山にしました~

その後も色んな柄をちくちく刺して~
いよいよコースターを作ってみたけど・・・

(↑下の2枚が完成品)
裏布と中表で合わせて、3辺を縫って
表に返して、最後の1辺をとじる
しかーし
この最後とじ合わせて縫うのがムズイ!
もぉ仕上がりがボコボコよね・・・
ってかその前に
完成サイズと絵柄のサイズが合ってないし
角の返しが雑ー!!!
まだまだ修行が必要だぜ。。。
でーもー
プランツハンガーはいい感じに仕上がってます

今回は自分ち用なので材料は全て百均!
麻ひも、ビーズ、皿付きの鉢までセリアさんの。
やっぱ植物や鉢に合わせて作るほうが楽しい♪
ずっと欲しかったグリーンネックレス
窓際のカーテンレールにS字フックで吊るしてます

かわいい子~
元気に育てて、増やしていきたいなぁ
★少しだけ 『LINE MALL』 に出品中
興味があれば覗いてみてね~
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
LINE MALL :Lococo shop
ちなみに
作品制作中、こころさんはずっと寝てて
ご飯の時間が近づくと目覚めます(笑)

ここんとこバリケンで寝るのが
お気に入りのようです
バリケンのドア付いて無いけど
ずーっと出てこない(笑)









!!迷子のコチ丸くん!!
!!まだ見つかってないようです!!
◎2/9(火)横浜市港区での目撃情報あり
名前:コチ丸くん/4歳/オス
黒茶の虎柄で柴犬より大きく、首輪やリードは付いていないようです
捜索最新情報はコチラから確認できます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://peacetails.org/staffblog/kochimaru/
(↑リンクしてます)
見かけた方いらっしゃいませんか?

ふたりでコケそうになりながら歩いてます
こころってば犬なのにズルっといく(笑)
アンタ四駆ぢゃないんかーぃ!?
さて
引きこもりな私は今ちくちくブームでして
こぎん刺しにハマってました~
こぎん刺しって津軽の伝統工芸らしい
もろ津軽育ちの私ですが全く知らなかった
(津軽は地図で見て青森の左側の地域ね)

粗い目の布に刺繍糸みたいな糸で刺してくので
刺し間違えたとこもすいすい直せるし~
先が尖ってない少し太めの針で刺してくので
針がチクっと指に刺さることもないし~
初心者の私でも楽しく出来てまーす
でも
やっぱはじめての作品は下手くそ。。。
ホントはコースターにする予定だったけど
麻ひもで土台を編んで針山にしました~

その後も色んな柄をちくちく刺して~
いよいよコースターを作ってみたけど・・・

(↑下の2枚が完成品)
裏布と中表で合わせて、3辺を縫って
表に返して、最後の1辺をとじる
しかーし
この最後とじ合わせて縫うのがムズイ!
もぉ仕上がりがボコボコよね・・・
ってかその前に
完成サイズと絵柄のサイズが合ってないし
角の返しが雑ー!!!
まだまだ修行が必要だぜ。。。
でーもー
プランツハンガーはいい感じに仕上がってます

今回は自分ち用なので材料は全て百均!
麻ひも、ビーズ、皿付きの鉢までセリアさんの。
やっぱ植物や鉢に合わせて作るほうが楽しい♪
ずっと欲しかったグリーンネックレス

窓際のカーテンレールにS字フックで吊るしてます

かわいい子~

元気に育てて、増やしていきたいなぁ
★少しだけ 『LINE MALL』 に出品中
興味があれば覗いてみてね~
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
LINE MALL :Lococo shop
ちなみに
作品制作中、こころさんはずっと寝てて
ご飯の時間が近づくと目覚めます(笑)

ここんとこバリケンで寝るのが
お気に入りのようです
バリケンのドア付いて無いけど
ずーっと出てこない(笑)









!!迷子のコチ丸くん!!
!!まだ見つかってないようです!!
◎2/9(火)横浜市港区での目撃情報あり
名前:コチ丸くん/4歳/オス
黒茶の虎柄で柴犬より大きく、首輪やリードは付いていないようです
捜索最新情報はコチラから確認できます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://peacetails.org/staffblog/kochimaru/
(↑リンクしてます)
見かけた方いらっしゃいませんか?