探る。 | Lococo

探る。

ベランダ日光浴。



熱々になって、部屋戻って
水飲んで、床で体冷して
再びベランダへ

を、繰り返してます(笑)


さて。
車へ乗ることへの執着が強いこころさん。
特に旦那さんの車が大好きで、ご飯よりも他犬よりも何よりも一番興奮が高く、一番なんとかしなきゃいけない問題。

去年から地道に練習してるんだけど、旦那さんの車だけは諦めさせることが出来ず苦戦していたので、今週末のPWの時にずっちゃんさんに見ていただけることになりました~

なので。
どんな状況で興奮してくるのかを、も一度落ち着いて確認してみることにしました。

まずは、コレ準備すると車に乗れるって気付いて興奮しだすんだよねアイテム をわざとらさしく準備。

はい興奮開始~



保冷バッグと病院手帳。
車に乗るときは保冷剤やら氷ったタオルやら持ってくので、保冷バッグを棚から出すと車に乗るって気付かれます。
あと病院に車で行くので、病院手帳も手に持ってると気付かれます。

フセしてマテ!



↑見た目は落ち着いているように見えますが、音は出て無いけど鼻鳴きの時の呼吸してるから興奮してるのバレバレ(笑)

今回は確認なので興奮を落としきらないまま車まで行ってみます。(←って落としきれたコト無い・涙)



私ひとりで車まで連れて行く時は、興奮してても我慢して私を引っ張ることなく歩きます。(←去年、地道に練習した)

前回(GW)は、爪ガリガリさせて車まで私を引っぱって大興奮だったのは、旦那さんが一緒だったから旦那さんの車に乗れると判断したんでしょうね。

駐車場に行く途中。
座らせると一回で座りますが、ガッツリ耳立ててて車の音をサーチしてます。



駐車場へ到着。
まずは私の車の前で座らせてみると、一回で座れます。



興奮してるけど我慢して座って待ってる状態。

ってか車に鳥のフンが~(T△T)



なんてこった。。。

き、気を取り直して。
私の車から少し離れた場所に置いてる旦那さんの車へ。

やはり。

車に近づくにつれて興奮が上がってきて、車の前で『座れ』って言ったら『フセ』しやがった。



なんとか座らせたけど、前足踏みしながら鼻鳴きしだしたので『NO!』言ったら、また勝手に『フセ』したりウロウロしたり・・・

ここでエンジンかけようものなら一瞬で意識ブッ飛ぶので、このまま帰りました。

やっぱり旦那さんの車に興奮しますね。
彼の車に何があるのか。

私の車と比べてみても

・白い
・デカイ
・ディーゼル
・夫婦で乗車(私の車では私だけ)
・クレートがある(私の車では助手席でフリー)

くらいかな~
うむむ、何なんだろ。。。

ちなみに車に乗せると落ち着いてすぐ寝るんですよ(笑)
でも、車から降ろすとまた興奮して、車に戻りたがってガンガン引っ張る、という感じでして。。。

夏が来る前になんとかしなければ!

ちなみに今週末のPWは宮城県の七ヶ宿公園で開催予定です。
(PWの詳細はコチラ→『ずっちゃんが行く!』)

木陰の多い公園ですが、当日の予想最高気温26℃。
ブルが歩き回るには微妙な気温なので、参加は現場に行ってから判断することにします!