耳掃除
新しい病院に行ってきました
我が家から一番近くて
24時間対応してくれる病院
偵察のため今日は診察と耳掃除。
いつも病院で耳掃除をお願いすると
ハサミみたいなのに綿をつけて
ホジホジ、クルクル。
たまに洗浄液入れてくちゅくちゅ。
今までは、そぉだった。
でも。
今回は機械に囲まれた台に乗せられて
先生『耳の中を見てみましょう!』って
先にカメラが付いてる管を耳の中へ入れて
耳の中の状態を画面で見ながら
ココが鼓膜で、ココが腫れてるとか説明して
耳垢を顕微鏡で見て、どんな菌がいるか教えてくれました。
こんなの初めてでした。
耳掃除はというと…
先生いわく、掃除しすぎて炎症起こしてるから
揉んだり擦ったりしちゃダメ!
薬出すから、何もしないで触らないでって…
洗浄液って耳に入れてくちゅくちゅ揉むけど
あれは良くないらしい。
気になるなら洗浄液を耳に入れれば
自分で頭ぶるぶるふるから、それで終わりって。
……………。
え?そぉなの?
だって使い方に揉むって書いてるよっ(^-^;)
こないだの病院でも揉んでた…
今までの病院での耳掃除は何だったんだろ。
新しい先生は、ひとつの質問に、たくさん答えてくれる。
似ている症例や、レントゲンなんかまで出してきてくれるんです。
専門用語もたっぷりだったけど、分かるように教えてくれる。
掃除をしないという新しい方法ですが
試してみようかと思います。

我が家から一番近くて
24時間対応してくれる病院

偵察のため今日は診察と耳掃除。
いつも病院で耳掃除をお願いすると
ハサミみたいなのに綿をつけて
ホジホジ、クルクル。
たまに洗浄液入れてくちゅくちゅ。
今までは、そぉだった。
でも。
今回は機械に囲まれた台に乗せられて
先生『耳の中を見てみましょう!』って
先にカメラが付いてる管を耳の中へ入れて
耳の中の状態を画面で見ながら
ココが鼓膜で、ココが腫れてるとか説明して
耳垢を顕微鏡で見て、どんな菌がいるか教えてくれました。
こんなの初めてでした。
耳掃除はというと…
先生いわく、掃除しすぎて炎症起こしてるから
揉んだり擦ったりしちゃダメ!
薬出すから、何もしないで触らないでって…
洗浄液って耳に入れてくちゅくちゅ揉むけど
あれは良くないらしい。
気になるなら洗浄液を耳に入れれば
自分で頭ぶるぶるふるから、それで終わりって。
……………。
え?そぉなの?
だって使い方に揉むって書いてるよっ(^-^;)
こないだの病院でも揉んでた…
今までの病院での耳掃除は何だったんだろ。

新しい先生は、ひとつの質問に、たくさん答えてくれる。
似ている症例や、レントゲンなんかまで出してきてくれるんです。
専門用語もたっぷりだったけど、分かるように教えてくれる。
掃除をしないという新しい方法ですが
試してみようかと思います。