ナット修理
久々に専属リペアマンのいっちゃんの元へ。
まず行く前にTEL・・・。
オ『もしも~し』
い『アニョンハセヨ~w』
オ『ナットが外れたんだけど~』
い『ほいほい』
オ『今から行ってもいい?』
い『今何時かわかる?』
オ『19:50』
い『ウチ20:00までやけど~』
オ『20:30頃には行くよ~』
い『了解w』
いっちゃん優しい~。www
やっぱりナットは接着剤で付けてあるだけなんだね~。
しかもベタベタに付けるとネックとナットの間に隙間が出来るから薄く塗ってあるだけで、たしかに外れやすいらしい。
アコギ奏者なんかには、それでも隙間ができるから接着しない人もいるんだとか・・・。
接着剤を付けて・・・

固定する。

ついでに弦を張ってピッチ調整とメンテナンスも。

完成~。

今回もありがと~。
またヨロシクね~。