ピックアップ交換・・・ | YU-KI × 1st Stage

ピックアップ交換・・・

実はだいぶ前からフロントのピックアップの調子が悪かった…。

ずっと騙し騙し使ってたんだケド、遂にほとんど音が出なくなり、いよいよ交換するコトに…。

ちなみにピックアップとは…

YU-KI × 1st Stage-CA3A0075.JPG

↑この、弦の下に2つ付いてる黒いやつのコト。

フロントはこの写真だと上側。

簡単に言うと、これがギターのマイクで、弾いた音をコイツが拾ってくれるとゆうパーツです。

んで先日、専属リペアマンのいっちゃんに依頼。

とりあえず、パーツの電圧を計ってチェック…

YU-KI × 1st Stage-CA3A0078.JPG

そしたらなんと!!

ピックアップじゃなく、ボリュームポットが調子悪いとのコト…。

てっきりピックアップだと思ってたのに…。

さすがいっちゃん!!

そして交換開始!!

YU-KI × 1st Stage-CA3A0079.JPG

↑まずパーツを外して…

YU-KI × 1st Stage-CA3A0082.JPG

↑外したパーツがこれ。

YU-KI × 1st Stage-CA3A0083.JPG

↑そして新品に交換。

YU-KI × 1st Stage-CA3A0081.JPG

↑ハンダ付けで取り付けて完成!!

これでライブに向けて弾きまくるのみ!!

それにしても、やっぱプロのリペアマンが見ると違うね!!


まさかピックアップじゃないとは・・・。


ピックアップ交換するつもりでいたから、予算2万円は覚悟してたのに、2千円弱で直った。


ラッキー!!www