B.C.T.C.のブログ -26ページ目

B.C.T.C.のブログ

文教大学越谷校舎で活動している自転車ツーリングサークルです。

 いまさらですが8月に行われた夏合宿について書き記していきたいと思います。



今回は九十九里方面に行って参りました。(‐^▽^‐)



出発は成東駅。私事ながら通っていた高校の最寄り駅でした。 懐かしい・・・



そこから海へ向かって走っていきます。


お腹が空いたのでお昼休憩。



なんとテレビに出たこともあるお店です!!



新鮮な魚、すごくおいしかったです。



お昼を食べた後はまた海へ向け走る!!



そしてついに!!!



ウミだーーーーーーーーー!!!!!!ヘ(゚∀゚*)ノ



やっぱり海はいいですね。



その後海を見つつ海岸沿いを走って銚子へ。



海岸を走っていると目の前にサンドアートが!!



みんなすごかった(小並感)。



銚子についた後も走り、宿でN先輩と合流。



夕食とお風呂は近くのスパで満喫しました。




二日目は銚子から佐原へ。



ずっと川沿いを走って行きます。



途中にあった中華料理屋さんで休憩。




そのあとも頑張って走り佐原駅で解散。



楽しかったです!!o(^▽^)o



もう冬になってしまいましたが



遅ればせながらご報告申し上げます。



以上Y.Hでした。





こ…こ…こんにちは…

梅雨・・の・・時期ですねorz


天然パーマのわたくし、K山の頭はこんな感じです(´ノω;`)


ビッグバンアフロ Aブラック【仮装・変装パーティかつら・アフロヘアー・パーティーかつら】
¥3,123
楽天

アイヤーーーー叫び!!!!

嘘ですww

(最近ストパーかけました!)

たまにこんな質問を梅雨になるといただきます!


Q.雨梅雨の時期のチャリ部は活動するの自転車



A.正直走りません!危ないですし…!!



合宿も雨天には走らず、観光に変わったりします♪

しかし、ラン中の急な雨はよくあります(≡ε≡;)

そんな雨天にも備える為、レインウェアはサイクリングには必要なものです^^

防水のマウンテンパーカーを着ている方もいます!

(THE NORTH FACE、Colombia、Patagonia、ARC'TERYXなど)

けど、基本梅雨時期は走らず

次のランの計画を練っております('v')ニヤリ・・


何か質問ありましたらお気軽にお近くの部員まで

お問い合わせくださいまし!!!



-_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -_ -



さてさて、今回はドキドキB.C.T.C.女子ドキドキからお知らせです

B.C.T.C.のブログ

現在B.C.T.Cには女子部員が3人しかおりません!!

(4年生2名・3年生1名)


自転車、アウトドア、旅行、挑戦

に興味をお持ちのそこの女の子ぉおおおお!!


ぜひ、一度B.C.T.C.のミーティングに足をお運び下さいませ!



B.C.T.C.のブログ


この可愛い女子たちがお待ちしております♪笑


大変申し訳ないのですが、女子部員の各々の都合で

ミーティングには

毎週金曜日 お昼休み12:10~13:00

が主にしか来れないのでおります!ごめんなさい!


どうしようか迷ってる方、気軽に来てください(*⌒∇⌒*)

お話聞くだけも全然ウェルカムですカメカメ



【まとめ・ミーティングの時間等】


毎週〈火曜〉〈金曜〉の昼休み(12:10~13:00)

※女子部員がいるのはだいたい金曜日


6号館 634教室 (6号館はコンビニが1階にある建物です)


*主に634教室を使っていますが、ゼミなどの授業で他の方が使用している場合

隣の633教室、635教室を使うことがあります。

*途中退出可!!(授業に遅れないように~)

*すいません。最近は看板を入り口に置いていません!すぐに置くようにします!




B.C.T.C.のブログ

お待ちしておりまーす!!!!!



書き手→K山




【次回予告】


必見☆自転車女子特集!


(OGの皆様、写真お借りします!!!)





B.C.T.C.に興味を持っていただいた方へ自転車


活動内容についての説明会を行いますので

一度、昼休みのミーティングへ遊びに来てください。コーヒー


 【ミーティングの日時と場所】


キラキラ毎週〈火曜〉〈金曜〉の昼休みキラキラ


  6号館 634教室 (6号館はコンビニが1階にある建物です)


*主に634教室を使っていますが、ゼミなどの授業で他の方が使用している場合

隣の633教室、635教室を使うことがあります。

ミーティングの時は、教室の入口にB.C.T.C.だと一目でわかるような看板を置くので

それを目印にしてください。星


もし、「不安だ。」「見つからなかった。」という場合は、お手数ですが

ポスターの連絡先に連絡をいただくか

このブログにコメントを残していただけるように、お願いします。(^-^)/


少し興味あって話だけの場合でも構いませんよOK

クラッカー歓迎しますので、気軽にお越しください音譜


チューリップ赤部員一同、楽しみにお待ちしています。ヒマワリ