B.C.T.C.のブログ -17ページ目

B.C.T.C.のブログ

文教大学越谷校舎で活動している自転車ツーリングサークルです。

昨日の夜から強風と雨が続いていたのですが、朝には少し太陽が出てきました☀️!

今日はひさご旅館で朝ごはんを食べて、湖沿いと裏磐梯を走り、今夜のお宿であるロビンソンを目指します



しかし走り出す頃には小雨がパラパラ☔️
{12E36DA8-5D0B-4A64-9B95-9CC38FF2214F}

ポンチョで走っている自称 風女はこの雨天の中、向かい風をもろに受けてみんなの壁となってくださいました

しばし酪農牛乳休憩です
T橋さん、2本目を飲もうか悩み中です…
{1D6BC0E6-253D-4C0F-9AC1-EC212351A4C7}

少し晴れてきました☀️
今日のお昼ごはんは喜多方らーめんです!
以前と少しメニューが変わってしまいましたが、醤油ラーメンの味は変わらず美味しかったです☺️✨
{559543C7-F4A6-45CD-9CB5-606BCE3F10B7}

ソフトクリームもいただきましたドーナツラブラブ


それから、恒例の抽選会をやってきました
なんとなんと‼︎ポンチョ氏が
カランカランっっ🔔
500円の金券を当てました‼︎‼︎
{5E29CAA5-910E-476D-9B8D-C56F309AE972}
やったーーキラキラ

当てた500円で全員分の ままどおるを買ってくれました
嬉しい!家帰って食べたよ!めちゃうまかった!
ありがとうね☺️☺️☺️!


ここから裏磐梯を少し登ります
ここを登ったのは1年半ぶりです
あの時は死ぬほど苦しかった道でしたが、今回はどうでしょうか……

途中でパンクや、その修理中にバルブがあり得ない折れ方をするなどハプニングがありましたが、みんなが居ればへっちゃらです✨
リム打ちという言葉を覚えましたおねがい


ぐんぐん登って、今日の宿ロビンソンに到着です
たくさんの人に励ましていただいて、元気100倍楽しく走ることが出来ました!



そしてそして
ここから肉わしろの始まりです

見てください、この素晴らしいお肉を
{8BAF0731-C220-429C-AFDE-4FE05BE19EE9}

ロビンソンさんの夜ご飯は、ものすごーく柔らかくて甘いお肉と、とっっっても美味しい自家製ケーキを食べまくれるのです

ああ
思い出してよだれが
普通にお腹減ってきました

みんな至福の表情です
{5585D51B-3C5F-4512-BA82-8BA6124E2EE1}

生きてて良かった
次はもう一個 胃袋持参で行こうと思います


綺麗な夜空に最高のごはん
福島 いいとこ いいわしろルンルン
みなさま、楽しい1日を本当にありがとうございました
{ABAD5C91-BA55-40FF-B9BB-3C78EC5B2554}





今年もこの季節がやって参りました……!
🌸🚲春・秋恒例猪苗代ラン!🚲🍁
偉大なるB.C.T.C.のOBOGの皆さんと一緒にサイクリングをしてきました!

1日目のルートは途中で ひたすら続く坂に挑む御霊櫃峠ルート と ゆったり三森ルート に分かれます!
ここでは三森ルートについて紹介します!!😆


9時過ぎ、郡山にて集合!!✴
先輩方3人、現役生7人でサイクリングスタートです!自転車キラキラ
楽しい春の猪苗代ラン、はじまりはじまり~~!!

神社まではみんな一緒にピンクハート
ここでひと休みしました!おねがい

(春らしく、小さなお花が1輪咲いておりましたガーベラ)


ひと休みを終えて少しこいだら 坂に挑み続ける御霊櫃峠組としばしお別れ!ファイト~!!(^o^)/~~キラキラ

と、いうことで、ゆったりのんびり三森組はお蕎麦屋さんを目指します😋🍴💕

お腹をぐーぐーならしながら、お蕎麦屋さんに到着!!爆笑
鴨南蛮そばと蕎麦ピザをいただきました!
どちらも絶品……!笑い泣きキラキラ
そしてT橋さんの伝説の数々を拝聴しました……すごい、すごすぎる……!!
ここでo久保さんご夫婦と合流しました!ルンルン

ゆるやかに続く上り坂をするする~~っと走っていくと、トンネル登場!!

福島の長いトンネルを抜けると……下り坂でした!(笑)


下り坂を過ぎ走っていくと……なんと美しい景色!
周りには高くどっしり構えたと雄大な山々、左右には畑が広がり、足元にはたくさんの菜の花が彩りを添えていました。この季節ならではの美しい景色に、来て良かった……と改めて感じましたおねがい
写真撮っておけば良かったーーーーー!!!!

そんな美しい道を爽やかな心地で走っていると、かわいい看板を発見ヒヨコピンクハート

んんん?


ハート!!ピンクハートキラキラ
どうしてこんなところにハートの看板??
意味はご想像におまかせします……ウインク


そして、八重桜が咲いていました!!🌸(若干葉桜チック……!)
今年はちょっと早いみたいです!

そのままルンルン走っていきまして、御霊櫃峠組と合流!K山さんが写真をとってくださいました!ありがとうございます!爆笑キラキラ

ゆったり景色を見ながらのサイクリング、最高でした!おねがいピンクハート



楽しいはるわしろ(春の猪苗代ラン)はまだまだ始まったばかり……
順番は前後しましたが、御霊櫃峠、三日目の記事もお楽しみに爆笑ルンルン



書き手M.I

OB・OGの皆様へ


立春も過ぎ、少しずつ春めいてまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

さて、現役生から皆様にお知らせがあります。

この度、Twitterを始めることになりました。

B.C.T.C.に興味を持っていくれた方(主に新入生)への広報を目的として、

今までブログで行ってきた広報活動や活動報告に加えて、ランやミーティングの内容などを告知していく予定です。

現役生の活動をリアルタイムでお伝えしていきますので、よろしければ応援お願いします。(ユーザー名;@BCTC7)

アメーバブログもこれまで通り続けていきますので、こちらもかさねて応援よろしくお願いします。

ご不明な点がございましたら bctc0206@gmail.com までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

変わりやすい気候ですが、くれぐれもご自愛くださいませ。



現役生一同