猪苗代ラン!2016春(三森ルート) | B.C.T.C.のブログ

B.C.T.C.のブログ

文教大学越谷校舎で活動している自転車ツーリングサークルです。

今年もこの季節がやって参りました……!
🌸🚲春・秋恒例猪苗代ラン!🚲🍁
偉大なるB.C.T.C.のOBOGの皆さんと一緒にサイクリングをしてきました!

1日目のルートは途中で ひたすら続く坂に挑む御霊櫃峠ルート と ゆったり三森ルート に分かれます!
ここでは三森ルートについて紹介します!!😆


9時過ぎ、郡山にて集合!!✴
先輩方3人、現役生7人でサイクリングスタートです!自転車キラキラ
楽しい春の猪苗代ラン、はじまりはじまり~~!!

神社まではみんな一緒にピンクハート
ここでひと休みしました!おねがい

(春らしく、小さなお花が1輪咲いておりましたガーベラ)


ひと休みを終えて少しこいだら 坂に挑み続ける御霊櫃峠組としばしお別れ!ファイト~!!(^o^)/~~キラキラ

と、いうことで、ゆったりのんびり三森組はお蕎麦屋さんを目指します😋🍴💕

お腹をぐーぐーならしながら、お蕎麦屋さんに到着!!爆笑
鴨南蛮そばと蕎麦ピザをいただきました!
どちらも絶品……!笑い泣きキラキラ
そしてT橋さんの伝説の数々を拝聴しました……すごい、すごすぎる……!!
ここでo久保さんご夫婦と合流しました!ルンルン

ゆるやかに続く上り坂をするする~~っと走っていくと、トンネル登場!!

福島の長いトンネルを抜けると……下り坂でした!(笑)


下り坂を過ぎ走っていくと……なんと美しい景色!
周りには高くどっしり構えたと雄大な山々、左右には畑が広がり、足元にはたくさんの菜の花が彩りを添えていました。この季節ならではの美しい景色に、来て良かった……と改めて感じましたおねがい
写真撮っておけば良かったーーーーー!!!!

そんな美しい道を爽やかな心地で走っていると、かわいい看板を発見ヒヨコピンクハート

んんん?


ハート!!ピンクハートキラキラ
どうしてこんなところにハートの看板??
意味はご想像におまかせします……ウインク


そして、八重桜が咲いていました!!🌸(若干葉桜チック……!)
今年はちょっと早いみたいです!

そのままルンルン走っていきまして、御霊櫃峠組と合流!K山さんが写真をとってくださいました!ありがとうございます!爆笑キラキラ

ゆったり景色を見ながらのサイクリング、最高でした!おねがいピンクハート



楽しいはるわしろ(春の猪苗代ラン)はまだまだ始まったばかり……
順番は前後しましたが、御霊櫃峠、三日目の記事もお楽しみに爆笑ルンルン



書き手M.I