R1 夏合宿 2日目 | B.C.T.C.のブログ

B.C.T.C.のブログ

文教大学越谷校舎で活動している自転車ツーリングサークルです。

連投失礼します!毎年恒例夏合宿の2日目です!この日は宿から銚子にむかって進み、観光をする日……の予定でしたが、天気予報はどこを見ても1日雨……。
なので

電車で行くことにしました(自転車サークル異例の事態)

昨日の疲れもあり、電車に揺られて爆睡

やってきました銚子駅!醤油が名産らしく、いろいろなところに醤油製品が!
写真のN村君も大喜びです
その後銚子を散策、急遽電車で来ることになったので完全ノープラン、まあたまにはのんびり散策もいいものですね!

N村くん大はしゃぎ。
このあとはお昼ごはんを探します!

漁港があるということもあり魚介類が美味しそうです!お昼は海鮮に決定!


個人的にこの魚の煮付けがめちゃくちゃ美味しかったです!
さて、お腹も膨れてきたところでこのあとは灯台がある犬吠崎へ!
観音駅から電車で向かいます!

レトロな雰囲気が最高です!
電車の中は……

凄まじい数のチーバくんが!
至るところにチーバくんがいて一同驚愕
そして電車に揺られて犬吠駅に到着!

なんとボンビーがお出迎え
このあと歩くこと10分、犬吠崎に到着!

流石に大きい!なんと内側から登れるとのこと、これは登らずにいられない!というわけで階段を登り頂上へ!

おお、これはいい景色!天気があまり良くなくても見晴らしがいいです!
そして振り返ると……

……高いところ駄目だったのか君。
景色を楽しんで灯台を降りると資料館を発見!

灯台で過去に使われていたレンズなどが展示されていました!
一通り観光し、宿に戻ります!
この日は異例の電車での観光でしたが皆楽しめたかな?
明日が最終日ですが家に帰るまでが夏合宿です!今日もゆっくり休みましょう!


書き手:男気じゃんけん最強のA藤