5月27日、B,C,T,Cは5月ランで埼玉県内観光名所である東武動物公園に行ってきました!
前回の清水公園に続いて天気が心配でしたが今回は快晴☀️
良すぎる位のぽかぽか陽気でまさしく自転車日和♪

今回は1年生9人、2年生3人、3年生2人の合計14人が参加してくれました(^^)
大学をスタートして春日部を流れる大落古利根川沿いを走る20km位のコース、1年生は走り切れるかな??
そして今回はもう一つ、1年生には初めての輪行を体験してもらいます!!
今回が初めての1年生もいるので全体で自己紹介をしてからスタート、3つの班に別れて走ります。
安全運転で行きましょう~!

こんな感じののどかな道をのんびり走ります。
途中コンビニで休憩しながらアイスを食べたり、おしゃべりをしたり、ピクニックみたいな雰囲気でした!

本当に良い天気、だいたい一時間くらい走って東武動物公園駅へ。
そろそろお腹が空いてきました(^^;

ということで駅前のお店でお昼ごはん。
大人数なので二手に別れます。
台湾料理の班、お蕎麦の班それぞれお昼を食べました♪
写真は私が食べた台湾まぜそば!
ピリ辛でとっても美味しかったです(^^ゞ

さてさて、お昼を食べたらいよいよ動物園へ!
家族連れやカップルでにぎわう日曜日の動物園にレッツゴー⤴️⤴️




ホワイトタイガー、ペンギン、フラミンゴ、ゾウやカバ、ワニやライオン、etc…。
本当にたくさんの動物がいて楽しかったです🐻
プリクラを撮ってる人や途中で歩き疲れて恋バナしてる人もいましたね😅
おやおや??
こっちはお猿にウッキウキって感じでしょうか(笑)

皆真剣に見てますね~。
私はだいぶ久しぶりに動物園に来ましたが、近くでたくさんの動物が見れてついついはしゃいでしまいました(^^;

そんなこんなでとっても楽しい5月ランでした!
多くの1年生が来てくれて、たくさんお話できたのが何より嬉しくて楽しかったです👍
次回も皆で和気あいあいと、のんびり楽しく走りましょう―🚴
さてさて、何か忘れてませんか?
そう!この後は駅から輪行して帰ります💦
もうひと頑張りだっ!
この後の輪行で問題が多発して大大大苦戦したのはナイショの話…(^_-)
書き手:暑くて眠れない2年べいし君✌️