H29 冬合宿in伊豆 | B.C.T.C.のブログ

B.C.T.C.のブログ

文教大学越谷校舎で活動している自転車ツーリングサークルです。


遅くなりましたが、

1月4日~6日の3日間で伊豆一周を目指す合宿に行って参りました!




まずは三島駅に9:00集合して
↑さっそく記念写真



よし張り切っていくぞ!と走り出して一時間、Rえが体調不良でリタイアするという不幸に見舞われる...




せっかくここまで来てくれたのに本当に残念で仕方なかったえーん


それでも我々は前に進まねばならない
運命は残酷だ


↑坂道も残酷だ




ヒイコラいいながらも、
目的地の「恋人岬」に到着カナヘイきらきら


↑見よ、富士山の雄々しき御姿を!冬限定のこの景色が見たくて走ってきたのだ...!

(断じて恋人が欲しくてきたのではない)




その後は海沿いを南下して、



↑きれいな夕焼けをフィルムに収め、




↑恐らく最後の青春を堪能し、





松崎町にある本日のお宿に到着!!


↑晩ご飯、猪。美味しかった!(これに朝食ついて5000円!?)



その後はナイトハイクしたりトランプして、疲れたので寝ました







次の日!
温かいご主人方と宿に別れを告げて、一行は再びペダルをこぎ出しました



いやー、財布とバイク乗りに優しいお宿でしたよカナヘイきらきら






んで、アップダウンを繰り返し、

私T「もう坂ないよー!」

↑???「先輩の嘘つき...」





↑西伊豆の海①



↑西伊豆の海②




坂はきつかったですが、それに見合う景色に、一行は夢中でシャッターを斬る!




特に美しい砂浜の弓ヶ浜は格別でしたよ!!

寒さと年をわすれてはしゃぎました

↑ああ、きれいだよ...




そして日も暮れてきたので本日の晩ご飯。豪華な海の幸にみんなご満悦のようすてへぺろうさぎ

↑美味しいは正義




そしてそして、白浜の宿に着いて、昨年のサークル活動を語りあって二日目を終えましたzzz




最終日!

ひたすら北上!


↑城ヶ崎海岸で道草




さあラストスパート!
と意気込んでいると、メンバーの一人のタイヤが裂けてしまい、みんなで輪行して帰ることに...(ガムテ忘れてごめんよ)

残念ながら、200キロを走る目標は達成できませんでしたタラー




ですが、これも次のランに繋がる教訓となったはず!


何より、天候と良き仲間たちに恵まれて、事故なく楽しく走りきれてよかったです...!!





ではこれにて




書き手 T.S