◆スポーツカーとEVの融合、日産エスフロー【東京モータ-ショー】 | マンスリーレンタカー(長期レンタカー・法人レンタカー・ビジネスレンタカー)会社の女性社長ブログ

マンスリーレンタカー(長期レンタカー・法人レンタカー・ビジネスレンタカー)会社の女性社長ブログ

法人様向けに、マンスリーレンタカー・長期レンタカー・ビジネスレンタカーをご提供しております。ビジネスカーレンタル株式会社、代表取締役の近藤有子です。日々の雑感・仕事・好きなもの・3匹の犬たち。。。のつれづれ日記。


マンスリーレンタカー(長期レンタカー・法人レンタカー・ビジネスレンタカー)会社の女性社長ブログ
レスポンスニュースより

http://response.jp/article/2011/11/08/165102.html



日産自動車が第42回東京モーターショーに、コンパクトな2シーターEVスポーツカー『ESFLOW(エスフロー)』を出品する。

これは、今年3月のジュネーブモーターショーに出品したモデルで、『リーフ』と同じユニットを、専用のシャシーにツインモーターをミッドシップレイアウトで搭載。コンパクトでありながらパフォーマンスが高いEVのスポーツカーである。

商品企画本部先行商品企画室アシスタントマネージャーの潮崎達也さんは、「一目でスポーツカーとわかる明快なプロポーションとデザイン、そして、EVならではのレイアウト(全車軸と後車軸にモーターを搭載、リアシート位置にバッテリーを搭載)の融合がエスフローの特徴です」と話す。

そのデザインのキーワードは“ZERO but HOT”。このZEROはゼロエミッションを指す。「ゼロでありながらも、その一方でスポーツカーらしい“熱さ”を感じさせるデザインです。熱い心を持ったドライバーと一体化するような熱いクルマ、そして走り。ゼロエミッションでありながらもエモーショナルなスタイリングを提供することを考えました」(潮崎さん)。

実際のデザインでは、「非常に低く構えたアグレッシブなシルエットと、ディテールも同じくアグレッシブで、走りを予感させるようなものとなっています」とし、EVだからこそのデザインとして、「フロント部分を低くすることが出来たので、スピード感あふれるスタイルを提供しています。自分とクルマが一体化したような、わくわくするEVならではのスポーツカーの走りを提供したい、そんな思いを込めてデザインしています」と述べた。 《内田俊一》








         ワンクリックお願いします~☆

        女性社長ブログページへ飛びます!

            にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

             

◆◇◆◇◆◇◆◇東京都内近郊での◆◇◆◇◆◇◆◇

法人レンタカー・ビジネスレンタカー・マンスリーレンタカー   

         法人様向け長期レンタカー


           ビジネスカーレンタルへ

           お問い合わせください

           http://www.b-c-r.co.jp/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇