◆MベンツCクラス燃費向上  【マンスリーレンタカーの社長blog】 | マンスリーレンタカー(長期レンタカー・法人レンタカー・ビジネスレンタカー)会社の女性社長ブログ

マンスリーレンタカー(長期レンタカー・法人レンタカー・ビジネスレンタカー)会社の女性社長ブログ

法人様向けに、マンスリーレンタカー・長期レンタカー・ビジネスレンタカーをご提供しております。ビジネスカーレンタル株式会社、代表取締役の近藤有子です。日々の雑感・仕事・好きなもの・3匹の犬たち。。。のつれづれ日記。

2011年モデルの最大の変更点はエンジン。

全エンジンが「ブルーエフィシエンシー」仕様となったそうです。


マンスリーレンタカー(長期レンタカー・法人レンタカー・ビジネスレンタカー)会社の女性社長ブログ
レスポンスニュースより

http://response.jp/article/2010/12/24/149737.html



ダイムラーは23日、欧米向けメルセデスベンツ『Cクラス』の2011年モデル(米国では2012年モデル)を発表した。内外装の変更、環境性能や安全性能の向上などの改良を受けている。

現行Cクラスは2007年3月に発売。約3年半の世界累計セールスは100万台を突破している。2011年モデルでは、好評のスタイリングに磨きがかけられた。

フロントでは、ヘッドランプのデザインが変わったことに気づく。これは新型『CLS』など、メルセデスベンツの最新トレンドに沿ったもので、LEDも用意された。バンパーのデザインは一新され、新しいアルミボンネットによって軽量化も促進。リアはテールランプの配色を変えている。

インテリアは、ダッシュボードのデザインを変更。ステアリングホイールやメーターも新しい。トリムパネルはスポーティな「アバンギャルド」がダークアルミまたはブラックアッシュ、ラグジュアリーな「エレガンス」がマットアッシュウッドまたはウォールナットを採用する。

2011年モデルの最大の変更点はエンジン。全エンジンが「ブルーエフィシエンシー」仕様となり、オートマチックトランスミッション、「7Gトロニック」の改良や、2WD車全モデルへのアイドリングストップ採用の効果もあって、燃費は最大で31%引き上げられた。

最もエコな「C220CDIブルーエフィシエンシー」は、直噴2.2リットル直列4気筒ターボディーゼル(最大出力170ps、最大トルク40.8kgm)を搭載。欧州複合モード燃費22.73km/リットル、CO2排出量117g/kmと、クラストップレベルの環境性能を実現する。

2011年モデルのCクラスは、2011年1月10日に開幕するデトロイトモーターショーでワールドプレミア。欧州では1月から受注を開始し、納車は3月からスタートする予定だ。 《森脇稔》









         ワンクリックお願いします~☆

        女性社長ブログページへ飛びます!

            にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

             

◆◇◆◇◆◇◆◇東京都内近郊での◆◇◆◇◆◇◆◇

法人レンタカー・ビジネスレンタカー・マンスリーレンタカー   

         法人様向け長期レンタカー


           ビジネスカーレンタルへ

           お問い合わせください

           http://www.b-c-r.co.jp/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇