◆ロータス『エリーゼ』  【マンスリーレンタカーの社長blog】 | マンスリーレンタカー(長期レンタカー・法人レンタカー・ビジネスレンタカー)会社の女性社長ブログ

マンスリーレンタカー(長期レンタカー・法人レンタカー・ビジネスレンタカー)会社の女性社長ブログ

法人様向けに、マンスリーレンタカー・長期レンタカー・ビジネスレンタカーをご提供しております。ビジネスカーレンタル株式会社、代表取締役の近藤有子です。日々の雑感・仕事・好きなもの・3匹の犬たち。。。のつれづれ日記。

ロータス『エリーゼ』2011年モデル

最もエコなスポーツカー!!


マンスリーレンタカー(長期レンタカー・法人レンタカー・ビジネスレンタカー)会社の    女性社長ブログ
レスポンスニュースより

http://response.jp/article/2010/04/12/139033.html


英国ロータスカーズは9日、2011年モデルの『エリーゼ』が、EVやハイブリッドを除いたガソリンエンジン搭載のスポーツカーの中で、世界で最もCO2排出量が少ないモデルとなったと発表した。そのCO2排出量は、149g/kmだ。

従来のエントリーグレード「エリーゼS」は、2011年モデルから「エリーゼ」に変更。トヨタ製の1ZZ型1.8リットル直列4気筒ガソリン(136ps、17.6kgm)に代わり、1ZR-FAE型1.6リットル直列4気筒ガソリンを搭載する。

この1.6リットルは、バルブマチックとデュアルVVT-iを組み込み、最大出力136ps/6800rpm、最大トルク16.3kgm/4400rpmを発生。旧1.8リットル比では、最大出力は同数値で、最大トルクは1.3kgmダウンしたものの、欧州複合モード燃費は16.28km/リットルと、約23%向上。高速走行に限れば、燃費は19.84km/リットルと非常に優秀な数値をマークする。ロータスは、「高速道路では約800kmの無給油走行が可能」と、胸を張る。

さらに驚くのはCO2排出量。今回、新1.6リットルグレードのCO2排出量が、2月の発表時点の155g/kmを下回る、149g/kmと正式認定。従来比で約16%の改善を成し遂げた。ロータスによると、149g/kmのCO2排出量は、EVやハイブリッドを除いたガソリンエンジンを積むスポーツカーの中で、最も少ない数値だという。

もちろん、エリーゼならではの高い運動性能は、2011年モデルでも健在だ。トランスミッションは5速MTから、クロースレシオの6速MTに変更。車両重量が876kgと軽い効果もあって、0 - 100km加速は6.7秒、最高速は200km/hの実力だ。ロータスは「ドイツ・シュツットガルト製のオープンスポーツは、車両重量が1335kgもある」と、ポルシェ『ボクスター』に対するエリーゼの軽さをアピールしている。

エリーゼの2011年モデルは、欧州では4月から販売がスタート。CO2排出量が最も少ないスポーツカーという点は、ひとつの勲章となりそうだ。












         ワンクリックお願いします~☆

        女性社長ブログページへ飛びます!

            にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

             

◆◇◆◇◆◇◆◇東京都内近郊での◆◇◆◇◆◇◆◇

法人レンタカー・ビジネスレンタカー・マンスリーレンタカー   

         法人様向け長期レンタカー


           ビジネスカーレンタルへ

           お問い合わせください

           http://www.b-c-r.co.jp/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇