アウディ「eトロン」は「R8]をベースにしたEV.
LEDヘッドライト&テールランプがすごく未来的!!
http://response.jp/article/2009/09/29/130027.html
(配信 レスポンス)
アウディは15日、
フランクフルトモーターショーで新型EVコンセプトカー『eトロン』を発表した。
eトロンは『R8』をベースに開発され、超1級の動力性能を
ゼロエミッションで実現するEVスポーツカーである。
その前後アクスルには2個ずつ、合計4個のモーターを搭載。
トータルの最大出力は313psだが、
その最大トルクは459kgmという驚異的な数値を達成している。
2次電池は蓄電容量42.4KWhのリチウムイオンバッテリー。
ベース車両のR8同様に、ASF(アウディ・スペース・フレーム)
シャシーにアルミ&カーボン複合素材のボディを載せたeトロンは、
車重1600kgで、前後重量配分は42対58と理想的なバランスが追求された。
459kgmのトルクはフルタイム4WDの「クワトロ」を介して4輪に伝達され、0-100km/h加速4.8秒、
最高速200km/h(リミッター作動)の卓越したパフォーマンスを実現。
最大航続距離248kmの実用性も兼ね備える。
◆◇◆◇◆◇◆◇東京都内近郊での◆◇◆◇◆◇◆◇
ビジネスカーレンタルへ
お問い合わせください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇