◆紫式部 【ビジネスレンタカーの社長blog】 今朝、「紫式部」を見つけた時は何故かうれしくなった。 この実を見ると、秋が深まったと感じる。 細い枝にびっしりと小さい紫色の実をつけ雅やかです。 一般的に「紫式部」を小さくした「小紫」(コムラサキ)を 「紫式部」と呼ぶようです。 紫色の実をびっしりつけることから「紫重実、 紫敷き実(むらさきしきみ)」と呼ばれていたものが、 いつのころからか源氏物語の作者・紫式部を連想させて 「紫式部」となっていったとの説があります。