【マンスリーレンタカー代表のブログ】 「愚直」に。 | マンスリーレンタカー(長期レンタカー・法人レンタカー・ビジネスレンタカー)会社の女性社長ブログ

マンスリーレンタカー(長期レンタカー・法人レンタカー・ビジネスレンタカー)会社の女性社長ブログ

法人様向けに、マンスリーレンタカー・長期レンタカー・ビジネスレンタカーをご提供しております。ビジネスカーレンタル株式会社、代表取締役の近藤有子です。日々の雑感・仕事・好きなもの・3匹の犬たち。。。のつれづれ日記。

先週の盛和塾塾長例会で


稲盛塾長のお話の中で、心に深く残っている言葉がある。


「経営者に必要なのは、

まず、正直であるということ

そして、真面目であるということ。」





この言葉を反芻していると、


まだ、創業2年目のときにお会いした

銀行支店長との会話を思い出す。



いろいろとお話して、最後に質問を受けた

「お客様に対して一番大事にしていることは?」


「誠実であることです。」


そう即答している自分に驚いた。


頭で考えたのではなく

反射的に言葉が口をついて出た、という感じだった。


その支店長は

笑顔で大きく頷いてくれた。

そのときの状況が、

まるで昨日のことのように鮮明に浮かぶ。






この言葉から一冊の本も浮かぶ。


2005年発売の「愚直]論

読んでから4年以上経つのに心に残っている本。


45歳の若さで日本ヒューレット・パッカードの社長となった樋口泰行氏

そこまでの道のりを、自分は不器用だけれど、

愚直に熱意を持って仕事に取り組み、試練を乗り越えてきた日々を

率直に綴っている。


心を打たれ、かっこいい人だなと思う。


その後、ダイエーの社長を経て

現在はマイクロソフト日本法人の社長。

「愚直」論 私はこうして社長になった/樋口 泰行
¥1,680
Amazon.co.jp

















◆◇◆◇◆◇◆◇東京都内近郊での◆◇◆◇◆◇◆◇

法人レンタカー・ビジネスレンタカー・マンスリーレンタカー   

        は法人様向け長期レンタカーの


           ビジネスカーレンタルへ

           お問い合わせください

           http://www.b-c-r.co.jp/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇