シゲオミ君のブログ



※ 現在の音楽活動は個人でのみです。




※ 出演映画 「ビートキッズ」 …カズヤ(ブラックフェニックス)



★主たる資格★

宅地建物取引士

漢字検定2級

神職免許



取材、出演交渉は都度メッセージにてお願い申し上げます。

★音楽活動歴★


セクシーダイナマイト江津(仮) 故郷島根県での高校時代結成、活動し、広島市内老舗ライブハウスでの出演オファーを受けるが卒業と共に解散。


Rotten School Royality を立ち上げ自主制作販売CD、都内ライブハウスにて活動。なぜか初ライブが地上波放送され天下を獲った気になる。19歳のころ。ライブは現在でも超不定期継続中。


Ex.bold バックバンドベーシストとして数々のイベント、メディア露出、全国ツアーに参加。音楽で収入を得るが落ち込む日々。20歳ころ。


チューズデイ という(歌謡と火曜をかけた)なめたコピーバンドを結成し、なぜかライブ動員数が増える。不定期活動中。芸名はキャプテンジンジャー。25歳ころ。


Bumpin' Buzz Scarab を立ち上げ活動開始。メジャー流通でのCD発売、テレビ神奈川カナフルTV主

題歌に採用。22歳から28歳にかけて活動。


その後脱退、現在解散




音楽活動はしばらく停止します。



Bumpin' Buzz Scarabの視聴はコチラ「myspace」



☆LIVE情報☆

※随時更新いたします

ポストチケット予約はこちら


※お名前と枚数をお知らせください








<最新情報>


♪カナフルTV主題歌「グッモーニン」が、tvkモバイルにて着うた・着うたフル(R)配信開始!


アクセス方法 メニュー>TV>関東>tvkモバイル>カナフルTV


♪「カナフルTV」視聴ページはこちら





<リリース>

「Delicious Deli Records × MySpace × TOKYO FM

コンピレーションアルバム『デリシャスコンピ~LOVE~』」

発売日:2月3日(水)(発売中!!)

価格:¥1,500

※タワーレコードにて限定発売

※ご購入はこちら

同日「着うた」配信決定


<デジタル配信先>


◆モバイル販売サイト:

レコチョク/Music.jp/dwango.jp/mora(*着うたフルのみの取り扱い)/JOYSOUND(エクシング)/オリコン/TSUTAYA/My Sound (YAMAHA)/ミュージコ♪/HAPPY!うた♪/ミュージックTOKYO FM (着うたのみ)

◆PC販売サイト

iTunes Store

mora

Listen Japan

MusicOcean

Napster(*販売&サブスクリプション)



出演映画 「ビートキッズ」







Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

お久しブリーフ

どもども、あっという間に2児の父親です。

 

みなさまオゲンコですか?

育児や仕事に疲れてますか??

ヒゲダンやキングヌー聞いてますか???

あれは、売れますよ、わざと絶妙なダサさを入れてるのが上手いですね。

 

私はというと、ええ、疲れておりますよ。

杉浦の兄貴さんみたいに4人。。。 死んじゃうね、いや、死んじゃうよ。

 

18歳くらいからお付き合いがございまして、おお、早くも20年ほど。

すごいね、いや、すごいよ。

 

じきにチビ達だけでバンドできる年ごろにもなるのかな。

感慨深いですねぇ。

 

若かりし頃、先人たちの「おっさんハラスメント」的なことを散々聞いてきまして、

大体、自分もその年に近づいてきましてね、思うのは、、、

 

『 ああ、こういうことか 』

 

答え合わせができるんですねぇ、つまりねぇ。

年齢なのか、経験なのか、単にジジクサいのか。

 

自分もね、若い子にオサーンハラスメントをブチマケてるんでしょうね。

ひどい人だねぇ。ださいねぇ。

口ばっかですよ、本当。

 

まぁ卑下してても仕方ないんですけどね、少し心の内を吐き出すってのはいい作業なものですね。

ということで更新終わります。

 

音楽、ちゃんと聞いてますよ、はい。

 

音楽は人生を助けてくれたり、豊かにしてくれるものですね。

 

 

 

 

 

 

 

ロッテンスクールロイヤリティ



ロッテンスクールロイヤリティ、あれだなー、復活したいなー。

今思えば、最高楽しかった。

当時は当然楽しかったですけど、聞き直しても、名曲ばっかじゃんかー。

結局、俺的には、このスリーピースバンドが全てなんだと思う。

タカオ、ケンジ、最高に愛してるぜ。

始まりであり、終わりであるようなバンド。


タカオは盟友だし、ケンジだって、盟友。
高校生の頃から同じバンドやってきたしね。

俺はロッテンスクールロイヤリティを作った張本人だしね。
名付け親でもあるし。


色々音楽シーンから離れてしまってるけど、今聞いても全く問題ない、むしろ評価されるべきと思う。




…復活の日は近いような気がするな。


少なくとも、俺はヤりたくなってる。

いや、まじで。

後は二人次第かなと。


期待して待っててね。

必ず復活させるから。





シーズーオーカー




とゆーわけで、毎週のように静岡へ行っております。


嫁さんの通っていた学校の前で。。。




ほー、こんな感じのとこですか。。







近くには家康が鷹もって立ってらっしゃる。






知らんとこ行くのはおもろいおもろい。



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>