家もだいたい片付いて、
昨日から畑の方にとりかかってますあすみんです。
荒野と化した、故おじいちゃんの畑。
ビニールやこういうキュウリ栽培とかに使う柵みたいなやつが取り残されてる。
それよりも奥のかやぶき屋根の家がすごいですねー。
草がみっしり、カチカチの地面に、
クワをガツッガツッと振りおろします。手前側が耕したところ。
トラクターでガゴゴゴゴ。
農作業の間、
一回じゃ、草の根が取りきれなくて、
2回、3回と同じところを深くおこしてゆく。
おじいちゃんの壊れたこううんき を、
大阪人の自動車整備士さんが直してくれたんやけど、
こううんきじゃ全然浅い。
深さ10センチくらいしか耕せない。
そこに通りかかった半田さん。
としおさん(わたしのおじいちゃん)には世話になったからガゴゴゴゴ。
全部やっちゃっていいかいガゴゴゴゴ。
あとは石灰まいてガゴゴゴゴ。
うれしい反面、
今までの苦労はなんだったのか悲しくなるほど、
機械は早い。土ふわふわ。
最近なかよしな二人乗り。おやつも2人とも赤ちゃんせんべい。
(赤白帽子かぶってるの)