にしびでサークルをしていたり、
コーチングや絵本の講座を開催している小笠原さん、
自己紹介ブログ書いてくれてたよ。
私が好きなあの写真も載せてくれてる。
なんか、自分のお母さんの若い時を見ているような、
ほっこり親近感のわく写真なの。
(小笠原さんに失礼?笑)
明日から、新企画がスタートするんだって

小笠原さんは3人目生まれた2週間後に、
東海豪雨に遭ったそう。
(そのときの様子は小笠原さんのブログに詳しく書いてあるよ)
公園とかは、ゴミの置き場になっちゃって、
子どもの遊び場がどこにも、ない!
結局、半年も子どもたちとひきこもり。
どうにかならないもんかと、役所に話しにいっても、
子育てやなんかは後回し。
そこで、小笠原さんは、
よちよちママクラブを立ち上げ、
地域の集会所を借り、
絵本読むよー
おしゃべりしよー
集まろー
と周りのママたちに声をかけたのだそう。
最近も、本当に天災が多いけど、
こういう風に自分たちで、
自分たちの困った!を解決していく人もいるんやね。
東海豪雨がなかったら、
よちよちママくらぶもなかったのかも!
いやー本当にすごいことだわぁ。