公園びよりとハヤシライス | あいちママコミュニティB&M・のブログかと思いきや、長野県に引っ越しまして・清須市・稲沢市・北名古屋市・あま市・名古屋市
今日は

{9092614C-A7A2-4BB1-A18C-56A6559115DC:01}


風船バレーのはずが、
{DE1D2213-2DC8-463B-B678-18F2B1652A6B:01}


公園で、
{51EA409A-36CB-4E9A-8D60-96EE2A47FBD8:01}


遊びました!
{078D171C-DD2C-4930-A35C-57FC2B6F071C:01}


だっていい天気なんだもん!
{70943C3E-3C27-4644-B60B-A10107265BC9:01}
(まなてぃもパーしてる)



ウルトラマンか
それともおしょうさんか。
{DEDFEFD6-FF83-4233-B3BC-A6ADE7AB4092:01}



今日は初めてのひとも来てくれたのにー!
{16F5ECEF-BF43-4816-A603-B0418CFB6EB4:01}
先月、清須に引っ越してきたんやってー!

公園でごめんね。笑







わたし100均の水筒壊すの、好き。
{424DEE63-F3BE-494B-8A4C-5C1B02432C55:01}





今日さー
ぼくのママ、滑り台から落ちたんだよー

見た見たー地面にむかって飛んでいったよね
{D64801DE-15FC-4DBC-8829-1A6010231BBD:01}

まなてぃ、ブログに書いちゃったよ~。笑
だって今日のハイライトはそこだもの。











{6A45C9F6-A8DA-4789-9C4B-582E12167C13:01}




こないだ内職のときに作った
ハヤシライスのレシピ、
のせるよー!




□材料
豚ミンチ
にんにく
トマトピューレ
玉ねぎ
(茹で大豆)
きのこ
ジャガイモ
カレールー



□作り方

豚ミンチ 炒める


にんにく

トマトピューレ


塩をひとつまみいれて、

玉ねぎ
茹で大豆
きのこ
ジャガイモもいれて、煮る。




さらに、
玉ねぎの茶色の皮を、
お茶パックやガーゼに包んで、
一緒に煮る。



少し煮詰めていきたいので、
煮るときは、
フタをしないで!
吹きこぼれない程度に、火は強め。
ゴポゴポ煮る。



ジャガイモが溶けて、
少しとろみが出てきていたらオッケー!

玉ねぎの皮を取り出して、
味付け。




味はこれでつけたよ!
ケチャップ
ウスターソース(少なめ)
しょうゆ
砂糖 (多め)
コンソメ(あればビーフコンソメ)

バーモントカレー甘口のルー




ひと煮して完成。


{233B6D13-4FAF-4255-A62B-6E42714311B9:01}









とにかく、
トマトはなるべく長く煮ていくと、
酸味が消えて、
旨みだけのこる!






玉ねぎの茶色の皮は、
ダシがでるし、香りが深くなる。
お茶パックとかない人は、
先に茶色の皮だけ、別で煮だしてみてー

{6BCA8D9A-44CA-4B2E-8582-5C75C91C9114:01}

(内職完了!おつかれさまさま)



カレーカレーカレー







ハヤシライス、
初めて作ったのに、
それをブログにのせて、大丈夫かなぁー

しかも、
結局さいごバーモント!笑







味見しながら、模索してみてねーー豚







{3E7226E9-3447-4BD3-AC6C-E3A9B219BE44:01}








LINEでB&Mのアカウント作ったよ
登録してねふたご座

なぜなら、
急遽のお知らせがたまにあるからねふたご座

↓ ↓ ↓



{5AC05330-C406-49BA-92B2-E706F88D61E7:01}





ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ

【B&M 3月スケジュールUP】

ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ




お問い合わせ

xxxb.and.mxxx@gmail.com