今日は
それともおしょうさんか。
今日は初めてのひとも来てくれたのにー!
今日さー
ぼくのママ、滑り台から落ちたんだよー
見た見たー地面にむかって飛んでいったよね
だって今日のハイライトはそこだもの。
こないだ内職のときに作った
ハヤシライスのレシピ、
のせるよー!
□材料
豚ミンチ
にんにく
トマトピューレ
玉ねぎ
(茹で大豆)
きのこ
ジャガイモ
カレールー
豚ミンチ 炒める
↓
にんにく
トマトピューレ
水
塩をひとつまみいれて、
玉ねぎ
茹で大豆
きのこ
ジャガイモもいれて、煮る。
さらに、
玉ねぎの茶色の皮を、
お茶パックやガーゼに包んで、
一緒に煮る。
少し煮詰めていきたいので、
煮るときは、
フタをしないで!
吹きこぼれない程度に、火は強め。
ゴポゴポ煮る。
↓
ジャガイモが溶けて、
少しとろみが出てきていたらオッケー!
玉ねぎの皮を取り出して、
味付け。
味はこれでつけたよ!
↓
ケチャップ
ウスターソース(少なめ)
しょうゆ
砂糖 (多め)
コンソメ(あればビーフコンソメ)
バーモントカレー甘口のルー
ひと煮して完成。
とにかく、
トマトはなるべく長く煮ていくと、
酸味が消えて、
旨みだけのこる!
玉ねぎの茶色の皮は、
ダシがでるし、香りが深くなる。
お茶パックとかない人は、
先に茶色の皮だけ、別で煮だしてみてー



ハヤシライス、
初めて作ったのに、
それをブログにのせて、大丈夫かなぁー
しかも、
結局さいごバーモント!笑
味見しながら、模索してみてねーー











【B&M 3月スケジュールUP】










お問い合わせ
xxxb.and.mxxx@gmail.com