あしたは清洲公園。木になったゴボウ | あいちママコミュニティB&M・のブログかと思いきや、長野県に引っ越しまして・清須市・稲沢市・北名古屋市・あま市・名古屋市

{DADB589F-16DC-4308-BFAD-78F882643F2D:01}

これがなにかわかりますか。











木じゃないよ。
ゴボウなの。











いやはや私、専業主婦、

晴れの日というのは、
なんか布団とかまくらとか食器洗うスポンジとか
イレギュラーなものを
干さないと!干さないと!

と気持ちが焦るのですが、



先週は秋晴れの日が続きすぎて、
ついに干すものがなくなりました。











だから、
ドライゴボウとかおいしいかも、
とおもって、
そのまんま干したの。

{63EF1653-1BA6-4563-A591-E56672E1BFCD:01}

固くて、切れません。
そもそも
切って食べようという気にもなりません。







もう、捨てるかどうしようか迷いつつ、
1週間経ちました。



いくらカチカチでも
ゴボウをまるっと捨てるのは。。




キョロキョロ






むしろ、
捨てるより、
この木みたいなやつ、
自然にかえしてあげた方がいいのでは?






森が丘公園にそっと置いてこようかしら。


口笛











そしたら、



遊んでた小学生とかが、



つまんないなー地面に絵でも書こうかなー。


お、ちょうどいいところに棒あるじゃん!


なんか書きにくくね?この棒。


???


こ、これ棒じゃねえ!

ゴボウだ!




雷雷雷






この小学生は、
おうちに帰ってソッコーお母さんに
この話をするでしょう。


おかあさん!今日ね、
いつもの公園にね、
ゴボウあったのっ!!


ハムスター


お母さん「???」












さぁ、
明日は
清洲公園です。

明日は、
午後からです。




清洲公園であそぼう
13:30~16:00


清須市清洲3-7-1




{6CD0BA88-B76C-411D-9FBF-19E56835F430:01}




ゴボウばなし続き
スライム







お母さん「そんなわけないじゃなーい!
木の根っこでしょ」



小学生「ゴボウだってば!ホラっ」


お母さん「あらやだ!そんな汚いもん持ち込んで。。。

。。こりゃゴボウだわ!





今日の夕飯はキンピラだね。