給食のカレーを再現す | あいちママコミュニティB&M・のブログかと思いきや、長野県に引っ越しまして・清須市・稲沢市・北名古屋市・あま市・名古屋市
今日は
とっても夕焼け綺麗やったねー!
{470319F7-F371-4178-ABDE-DDEC143F44EC:01}



9割がた夜の、
消えかけの夕焼けが好きー





黄色とオレンジと青から紺の
グラデーション。




そんな色のカーテンがあったら
ほしいわん。









明日は、
清洲公園で
交流会ですよー
{D30BC59E-4EF2-4E46-840F-0C28D664D5DE:01}

9/11 金
10:00~12:00

清洲公園

清須市清洲3-7-1

駐車場あり


{05F06B94-9A9E-4B31-8898-F8C4EBD07CF9:01}

最近、
やたら蚊多くない?


ネットで買ったこれ!
{EDE4D353-74CE-4B0D-AC35-A3BC6FEED264:01}

ベビーカー用の蚊帳!


本当は一台用よ 笑

ゴムがまわりに入ってるから、
スキマはほぼブロックよー


意外と、
1000円くらいしたけど、
アウトドア行く人はあると便利ねー






最近の
ヒット晩ご飯。



その1
給食のカレー

{D92C4A3D-A6B4-4939-939B-38715CAA81E0:01}

カレールーのCMで
料理人が
マンゴー絶対入っとると思うわー

とかいってるのが頭から離れなくて、笑




それからというもの、
フルーツをカレーに
入れてみたくて入れてみたくて。







気にならない?
どんな味になるか?



でも、
カレー用に
わざわざフルーツ買うのは
もったいないし。







ある日、
ついに
もらいもののフルーツが
うちにありあまって
熟しすぎちゃったときがきた!


これは
アレをやるしかない。




青リンゴ一個と
白桃半分を
すりおろしていれました!





結果!
給食の優しいカレー
になった。
{95574F58-484F-4F07-BB33-E9297D0A91F8:01}

ルーは、
バーモントカレーの甘口。

具は、
豚ミンチ
玉ねぎ
ニンジン
じゃがいも


より一体感をだすため、
材料の半分はみじん切り。
もう半分は、
普通に一口サイズにカットしました。
{08C1293D-9A54-4BF2-9D4C-889BC90BEF2E:01}

思い出す、給食の味。


おいしかったよ。



でもマンゴーいれたら、
いったいどんなカレーになるんやろ。




だれかくれないかな、マンゴー。









その2
シーザー✖︎塩昆布✖︎すりごま

{6414E085-91B6-426A-8461-E62E198198C8:01}

市販のシーザードレッシングと
塩昆布と
すりごまで
和えるだけ。




あえたあと、
ラップして
すこし冷蔵庫においとくと、
味がなじんで、
塩昆布のうまみも全体にまわるよー






今回は
小松菜と
もやし。
{657A60D8-1BF5-4D73-91E3-D2B1D7B4E149:01}

小松菜の青臭さも消してくれる!

このおかげで、
みーちゃん、
初めて小松菜たべた!

しかもおかわりした!



パパもおかわりした!





ごぼうサラダとか
ニンジンサラダでやっても
おいしいかも!






最近、
ダイニングテーブル、
低くしたよ。

{D897304B-0508-4533-8C97-0AA79449A145:01}
やっぱ子どもいると、
低い生活のが楽。






ではあしたね。

{1AF04B1F-2FBA-43E5-ACE1-004AE4882C66:01}
じーゆーの
ボックスシルエットなベスト。


こういうのを
白Tとあわせるのが
今の着方らしい。


へぇー