私がB&Mに行ったきっかけ!!! | あいちママコミュニティB&M・のブログかと思いきや、長野県に引っ越しまして・清須市・稲沢市・北名古屋市・あま市・名古屋市
息子が産まれて、


わたくし、あさぱーも



 



ママ友ってやつを作るぞ!!



と、
それはもう張り切って、


ありとあらゆる
ママとベビーのための催しやら

支援センターに


足しげく通いました。




でも、
私どうもママ見知りが
激しくて、

全然友達できませんでした。(´_`。)




家出る時、

いつも息子に


「今日はお友達できるといいね、

ママ頑張るね‼」


と話しかけて
出かけてました。



今思い返しても
涙なしでは語れないですねww笑




でも、
頑張って声かけて

話が盛り上がって

おっ、いい感じ!

と思っても最後の

「連絡先教えて下さい」

が、言えないんです。




この人別に友達なんて
いらないのかも…


とかいらんこと考えて
最後の一歩が
踏み出せなかったんですねぇ。




 





だから、
支援センターいっても
いつもゆきずりの関係ばっかで、




 




だんだんもうママ友とか
どぉーでもよくなって、
頑張るのやめちゃいました。
甘栗むいちゃいました。


 




自分がただ単に勇気なかった
だけなんですけどね。



だから去年の冬は
ほとんど引きこもってました。
寒いしね…



地元じゃないから、
用事なんて子供の病院くらいしかないし。



二人で一日中パジャマで
だらだらごろごろしてました。



たまに散歩いく程度で。



でもやっぱ精神衛生状あまり
よろしくないですよね。


今思うとこの時期育児ノイローゼ
入ってた気がします。



でもって



2013年  3月  春
雪解けの季節…




 



だんだんあったかくなってきて、
引っ越しもきまって、


なんだか私も

キャンディーズの、



 




「春一番」の歌詞

 

みたいな心境になってきたわけです。




  泣いてばかりいたって~


      幸せはこないから~


      重いコートぬいで 


      でかけませんか~


      もうすぐ春ですねえ 


       恋をしてみませんか~♪    』









つってね。




別に私泣いてはいなかったんですけど、


清須市に引っ越すし、


心機一転


また一から友達作りがんばってみるか‼


と、
重いパジャマぬいで行動してみることに。





「  清須  ママ友  」




でネット検索すると、

B&Mのブログがヒットしたので
見てみると、


交流会なるものを開催している
とのこと。





…よし、いってみよう‼





私たち親子に

一筋の希望の光が指した瞬間でした。



 





花見の日に(結局延期になった)行ったのが、
My  First  B&M
です。



私、超絶挙動不審者だったと思うんですけど、
誰とお話したか鮮明に覚えてます。



ゆっこちゃん、ちるちゃん、まいちゃん、
ゆかこちゃん、たかこちゃん、まみちゃん、
あすみん、あすみんのお母さん、ゆかちんさん、
あと、あやぱんときゃなこちゃん
もいた。








どーです、気持ち悪いでしょう。





私、記憶力だけはいいんです。
あと、方向感覚も…





そして、
あれよあれよと言う間に



私にも友達ができました‼(・∀・)




やっぱ友達いた方が楽しいです。




友達欲しいなと思って
みんなきてるわけだから、
いらんこと考えないで
心おきなく連絡先きけるし。





 





あの時みつけたブログを、
ご縁で、
今自分が書いてるわけだから
人生ってわからないもんです。





今、
もしB&Mのこと気になって

ブログ読んでくれてる方いたら、

是非一度足を運んでみて‼





何かきっと楽しいことが、

待ってるはず!!(^O^)