しばらく更新してないのにいきなりなんだって感じですが、
タイトルの通りです。
春先にちょっとビミョーだなと思って、でも春というか3月いっぱいくらいまではいつもバタバタしてるのでこんなもんかなと思ってたんですが、
ずっと異常に忙しかったのもあり、いろいろと疑問点が浮かんでまして。
ひとまずご相談してみようと久々にクリニックに伺ったのが3月中旬。
1度目はとりあえず頓服のみで様子見。
そして頓服は眠くなってしまうので使いどころが難しいという事で、漢方「抑肝散」を出していただいたのが2回めの4月。このときに念のためということで久々に心理検査をしました。
いろいろとアップダウンはありつつも、漢方がいいカンジだなと思ったので、そのまま様子見となったのが3度目の5月。
心理検査の結果も出てましたが、数値的にはクリニックに初診できて治療開始したときより悪かったので、なるほどなと。
その後もいろいろとアップダウンありつつ、先週などは「なんかすごくいいカンジ」という状態だったんですが、今週もちょっとビミョーだったので、
先生と相談のうえ、今日の診察で本格的に治療再開を決定しました。
久々にデプロメールにお世話になります。
ちょっといま時期的にビミョーなんですが、どのみちいつをとってもビミョーなので、
そしていつまでもこのままではなんだかモヤモヤするので、踏み切りました。
再び病気を追いかけ回します。しばらく様子はみたので。
とはいえずっと謎だったのは、最初に治療したときよりも全然仕事も普通に出来てるからで。
その頃はほんとに仕事が不可能なくらいだったり、休んでしまうようなこともありましたが、
いまは「そのとき以上の仕事量をこなせて」いて、
「でも一番よかった治療直後よりはものすごくもやもやしてる」っていう状態がずっと続いてたんです。
先生が本格的な治療を悩んでいたのは、仕事はできているから、というところでした。
仕事には全く穴をあけておらず、書いた通り以前の2倍も3倍もの内容をこなせるようになっているんですが、
どうやらいろいろとオーバーワークだなと悟ったのもあり、
仕事やそれ以外のいろんな「処理すること」の質量そのものを減らす事と平行して、治療も本格的にはじめる決意をしました。
そしてなにより、わたしが気になっていたのは
「やたらイライラする」ということで。
普段はそんなにイライラするタイプではないんですが、
どうもここのところ、イライラがつのることが多く、慣れないものでこういう感情の処理に困ってました。
これに対してイライラをおさえる漢方「抑肝散」が処方されて、とりあえずそこに関してはよく効いてくれてるのですが、いろんなシーンでとうとう落ち込みも見られ始めたのも治療を決めた理由です。
治療と同時に、とりあえず仕事にしてもなんにしても、ちょっと自分の負担を分散しようという計画も少しずつ進行中です。
認知はまめに行っていたので、そして仕事量は治療前よりあきらかに増えていて、休み無く働いても体力も底なしか、というほどだったのですが、
前回の治療で自分そのものの体力や能力などなど、対応できる伸びしろが増えて、
いままた認知でもおさえきれなくなったということは、ここがいまの限界なんだろうなと。
むしろ限界を超えてしまってたんだろうなと。
なのでまたじりじりいこうと思います。
認知はばしばし使って、原因を排除しつつ、薬も頼れるものはどんどん頼る。
忙しすぎて昔なら調子悪かったらここにグチれてたのに、グチれなかったですからね、それも原因かなと。
グルっぽだけは細々続けてて、別に無理はしてないと思ってます。
グルっぽのほうではお返事ついでに少しずつ、治療再開のことはお知らせしてたんですけどもね。
ブログでのお知らせが遅くなってしまいました、いつも仲良くして下さってる皆さんには申し訳ない…。
でもそんなわけで、仕事も普通にできてるし、相変わらず楽しいことには積極的に動けているし、体力も行動力も増している状態ですが、いくつか思い当たる原因があるので、少しずつ改善していこうと思います。
デプロメール開始のため次回診察は2週間後です。
前と違って、初期副作用対策ですでに胃薬も最初から出していただいてるので、安心です。
もちろん不安はあります、すっごく。
でも、前に使った事があるというのは強い。
副作用が出ないわけがないと思えますのでね…
そして最初の副作用がきつくても効きだしたときの晴れやかさもしっかり覚えてるので。
またデプロメールにやっつけてもらおうと思います。
これからはもうちょい定期的にまた更新して…いきたいと…おもっております、希望ですが。笑
とりあえずやらなくてはいけないことはそれなりにこなすので、すべて出来る範囲でいってみようと思います。
それでも前より、ずっとひとに助けを求められるようになったんですよ。
だから、前よりいろいろ平気だったんだと思います。
ぼちぼちいきます!
まとまらなくなったのでとりあえずこのへんで。笑
とりあえず、書きました通り元気なのは元気です!変な話ですが。笑
タイトルの通りです。
春先にちょっとビミョーだなと思って、でも春というか3月いっぱいくらいまではいつもバタバタしてるのでこんなもんかなと思ってたんですが、
ずっと異常に忙しかったのもあり、いろいろと疑問点が浮かんでまして。
ひとまずご相談してみようと久々にクリニックに伺ったのが3月中旬。
1度目はとりあえず頓服のみで様子見。
そして頓服は眠くなってしまうので使いどころが難しいという事で、漢方「抑肝散」を出していただいたのが2回めの4月。このときに念のためということで久々に心理検査をしました。
いろいろとアップダウンはありつつも、漢方がいいカンジだなと思ったので、そのまま様子見となったのが3度目の5月。
心理検査の結果も出てましたが、数値的にはクリニックに初診できて治療開始したときより悪かったので、なるほどなと。
その後もいろいろとアップダウンありつつ、先週などは「なんかすごくいいカンジ」という状態だったんですが、今週もちょっとビミョーだったので、
先生と相談のうえ、今日の診察で本格的に治療再開を決定しました。
久々にデプロメールにお世話になります。
ちょっといま時期的にビミョーなんですが、どのみちいつをとってもビミョーなので、
そしていつまでもこのままではなんだかモヤモヤするので、踏み切りました。
再び病気を追いかけ回します。しばらく様子はみたので。
とはいえずっと謎だったのは、最初に治療したときよりも全然仕事も普通に出来てるからで。
その頃はほんとに仕事が不可能なくらいだったり、休んでしまうようなこともありましたが、
いまは「そのとき以上の仕事量をこなせて」いて、
「でも一番よかった治療直後よりはものすごくもやもやしてる」っていう状態がずっと続いてたんです。
先生が本格的な治療を悩んでいたのは、仕事はできているから、というところでした。
仕事には全く穴をあけておらず、書いた通り以前の2倍も3倍もの内容をこなせるようになっているんですが、
どうやらいろいろとオーバーワークだなと悟ったのもあり、
仕事やそれ以外のいろんな「処理すること」の質量そのものを減らす事と平行して、治療も本格的にはじめる決意をしました。
そしてなにより、わたしが気になっていたのは
「やたらイライラする」ということで。
普段はそんなにイライラするタイプではないんですが、
どうもここのところ、イライラがつのることが多く、慣れないものでこういう感情の処理に困ってました。
これに対してイライラをおさえる漢方「抑肝散」が処方されて、とりあえずそこに関してはよく効いてくれてるのですが、いろんなシーンでとうとう落ち込みも見られ始めたのも治療を決めた理由です。
治療と同時に、とりあえず仕事にしてもなんにしても、ちょっと自分の負担を分散しようという計画も少しずつ進行中です。
認知はまめに行っていたので、そして仕事量は治療前よりあきらかに増えていて、休み無く働いても体力も底なしか、というほどだったのですが、
前回の治療で自分そのものの体力や能力などなど、対応できる伸びしろが増えて、
いままた認知でもおさえきれなくなったということは、ここがいまの限界なんだろうなと。
むしろ限界を超えてしまってたんだろうなと。
なのでまたじりじりいこうと思います。
認知はばしばし使って、原因を排除しつつ、薬も頼れるものはどんどん頼る。
忙しすぎて昔なら調子悪かったらここにグチれてたのに、グチれなかったですからね、それも原因かなと。
グルっぽだけは細々続けてて、別に無理はしてないと思ってます。
グルっぽのほうではお返事ついでに少しずつ、治療再開のことはお知らせしてたんですけどもね。
ブログでのお知らせが遅くなってしまいました、いつも仲良くして下さってる皆さんには申し訳ない…。
でもそんなわけで、仕事も普通にできてるし、相変わらず楽しいことには積極的に動けているし、体力も行動力も増している状態ですが、いくつか思い当たる原因があるので、少しずつ改善していこうと思います。
デプロメール開始のため次回診察は2週間後です。
前と違って、初期副作用対策ですでに胃薬も最初から出していただいてるので、安心です。
もちろん不安はあります、すっごく。
でも、前に使った事があるというのは強い。
副作用が出ないわけがないと思えますのでね…
そして最初の副作用がきつくても効きだしたときの晴れやかさもしっかり覚えてるので。
またデプロメールにやっつけてもらおうと思います。
これからはもうちょい定期的にまた更新して…いきたいと…おもっております、希望ですが。笑
とりあえずやらなくてはいけないことはそれなりにこなすので、すべて出来る範囲でいってみようと思います。
それでも前より、ずっとひとに助けを求められるようになったんですよ。
だから、前よりいろいろ平気だったんだと思います。
ぼちぼちいきます!
まとまらなくなったのでとりあえずこのへんで。笑
とりあえず、書きました通り元気なのは元気です!変な話ですが。笑