その1

この減薬方法は非常に慎重で「絶対」というくらい離脱症状のでにくい処方である。笑



その2

ただし「あまりにこの飲み方は、煩雑(はんざつ)ですねぇ~私だったらこんな飲み方毎日出来ないですねぇ(byドクター)」


その3

「○○先生はねぇ・・(絶妙な間)おおざっぱ!こういうの向いてないんですあの先生(byドクター)」


その4

どのみちあと1週間で完全に50ミリプランになるからもうとりあえず一日50ミリでいきましょう
ただし調子が悪くなったら手持ちの50ミリで、いちにち75ミリに調整。


その5

もう継続治療期なので積極的に主治医を変えることもないと思う
比較的あの先生は空いているのでそのほうがよいかと


ってあたりですかね。

とりあえず苦労はしたけど、「絶対」とまでいわしめた離脱症状知らずの処方らしいので、
メンドいけどせっかくだからもう少しがんばってみましょうかと。
ただ本当に薬の量が違ったことは申し分けなかったです、と
まったく関係のない今日のドクターが謝っていただけて
逆に申し訳なかったです(^_^;)


待ったけど、いろんな話がきけたし、いまの治療でいいことはいいのもわかったし、
あの先生は混まないってこともわかったし(笑)

ぶっちゃけ私はこのまま○○先生で大丈夫なんでしょうか、って聞いたら(笑)
上記の答えが返ってきました。

なので、いろんなドクターのお話や治療を活かす形で、このままやってみようと思います。
あとは「おおざっぱ」なドクターに大雑把とはいえ薬を間違えないようにしてもらわないと!

それさえなければなんとかなるかな(^_^;)