本日、仕事は5時間ほどだったんですが。
前々から数々の問題を起こし続けている、トップの人間の発言に、火がつき、
発言するたびに、すべて反撃をかぶせた。
非常勤の店の、不安症状が出ていた所属先が、そのひとが統括(できてないけど)してるとこで。
いつものほうで働いてて会ってしまって、そちらに助けに来て欲しいと、電話がきた。
いったらいったで、「あっちよりこっちのほうが大変なんだよ~」
などと、わたしにいっても仕方ない不毛なグチを展開。
それでイラっときたのと、日々の不満(みんなのぶん含む)がたまっていたので、
「いやどっちも大変ですけど、そんなこと私に言われてもどうしようもないです、とにかく私は働くだけですから」と言ってやったらようやく黙った。
仕事あがるときに挨拶にいったときもまたグチグチネチネチ始まったので、
さらに反撃。
まさかわたしがそんなことを言うとは思ってなかったみたいで、食い下がって来たところを、
「ではお先に失礼します~」とフェードアウト。
自分のいつものとこに戻ってみんなにその話をしたら超たたえられました。笑
みんな一生懸命働いてるのに、トップの人間が士気を下げるようなことばかり、
いやそれしか言えないのは大問題だろ!
最後は致命的な地雷を踏んだので、即反撃。
ここにきてからは何年もおとなしく働いていたんですが、ひさびさに軽く火がつきました。
あのひとは、「自分の気に食わない人間=仕事出来ない人間」となってしまう。
もう数日で辞める大事な仲間を、自分が気に食わないからといって、
新人が辞めるのはアイツのせいだとバカにしていたので、
「違うと思いますよ~」とサラリと反撃した。
むしろみんなはこのひとのせいだと思ってるし実際そうだから。
そしたら「じゃあなんで?なんでだと思うの?」と必死になっているのを放置して帰ってきました。笑
スッキリした!
一矢報いたかな。
あれだけ必死に働いてるみんなをバカにして、自分や自分のテリトリーの状況も知らないうえ、
「俺は全部知ってるから、こっちのほうが大変だから」などとのたまう。
もうもはやこれは罪だと思う。
「こっちのほうが大変」なんて言える時点で、なんにも知らないと思う。
逆に「こっちしか知らない」が正しい。
これからも無難に働きつつ、ちょいちょいこうして矢を放っていこうと思います。
前々から数々の問題を起こし続けている、トップの人間の発言に、火がつき、
発言するたびに、すべて反撃をかぶせた。
非常勤の店の、不安症状が出ていた所属先が、そのひとが統括(できてないけど)してるとこで。
いつものほうで働いてて会ってしまって、そちらに助けに来て欲しいと、電話がきた。
いったらいったで、「あっちよりこっちのほうが大変なんだよ~」
などと、わたしにいっても仕方ない不毛なグチを展開。
それでイラっときたのと、日々の不満(みんなのぶん含む)がたまっていたので、
「いやどっちも大変ですけど、そんなこと私に言われてもどうしようもないです、とにかく私は働くだけですから」と言ってやったらようやく黙った。
仕事あがるときに挨拶にいったときもまたグチグチネチネチ始まったので、
さらに反撃。
まさかわたしがそんなことを言うとは思ってなかったみたいで、食い下がって来たところを、
「ではお先に失礼します~」とフェードアウト。
自分のいつものとこに戻ってみんなにその話をしたら超たたえられました。笑
みんな一生懸命働いてるのに、トップの人間が士気を下げるようなことばかり、
いやそれしか言えないのは大問題だろ!
最後は致命的な地雷を踏んだので、即反撃。
ここにきてからは何年もおとなしく働いていたんですが、ひさびさに軽く火がつきました。
あのひとは、「自分の気に食わない人間=仕事出来ない人間」となってしまう。
もう数日で辞める大事な仲間を、自分が気に食わないからといって、
新人が辞めるのはアイツのせいだとバカにしていたので、
「違うと思いますよ~」とサラリと反撃した。
むしろみんなはこのひとのせいだと思ってるし実際そうだから。
そしたら「じゃあなんで?なんでだと思うの?」と必死になっているのを放置して帰ってきました。笑
スッキリした!
一矢報いたかな。
あれだけ必死に働いてるみんなをバカにして、自分や自分のテリトリーの状況も知らないうえ、
「俺は全部知ってるから、こっちのほうが大変だから」などとのたまう。
もうもはやこれは罪だと思う。
「こっちのほうが大変」なんて言える時点で、なんにも知らないと思う。
逆に「こっちしか知らない」が正しい。
これからも無難に働きつつ、ちょいちょいこうして矢を放っていこうと思います。