さっき出かける前、かなり悩んでた。頓服のもうかなってくらいだったけど、
なんとか耐えて、もう一度認知して。
いけてよかった。
1年ぶりくらいだったけどほんとによろこんでくれて、今の彼女の音と、
大体の予算、要望などを聞いて、それだったら、私がいってる楽器屋、
その気があったらいってみる?って聞いたら、行きたいです!と。
今日は楽器購入の相談だけで終わったけど、アタシの楽器も一応持っていってたので、
吹かせてみて、自分の楽器を持って、自分の相性で吹いていくと、こうやって楽器は育つんだよ、って
教えました。
私は高音が得意なので、私の楽器は、高音が鳴りやすく、低音が鳴りにくく育ってます。笑
彼女は、低音が得意だそうで(笑)、「ね、低音ならないでしょ?」というと、はい、といってました。高音すごく鳴ります、と。
学校の楽器はいろんな人が吹いて、いろんなひとのクセがつくけど、新品から買った自分の楽器は吹けば吹くほど、自分の好みに育っていく。
最初はいうこときかないけど、だんだん仲良くなれる。
しかも、しばらく会わない間に、かなり馬力のある子に育ってたので(笑)
ヤマハではもったいないから、よかったらいこうよ、と言いました。
地域のヤマハでは、海外ブランドはほとんどないから。
学校の楽器なら、ヤマハが一番いいです。やはり、「世界のヤマハ」っていうのはダテじゃなくて、
とっつきやすく、最初に吹くには一番いいからです。
でも、もうこの子はヤマハを持て余す力を持ってる。海外ブランドなら、もっと力を発揮出来るし、
買うんなら一生ものになるから。
だから、都会出張を決めて、名刺を渡して、親御さんの許可をもらって連絡をくれるようにいいました。
そしてケータイみたら予想外にその楽器屋の電話番号がいれてあったので(笑)、
生徒たちが片付けしてる間に電話して、在庫を確認したら、予算内で6本ほどもあり、
そのなかに掘り出し物かもしれない特価品が2本。
伝えたらすごくよろこんでました「テンションあがってきました!!」って。笑
ワタシもあがりました(笑)ひとが楽器買うときもテンションあがるんですよね。
特価品が運命の出会いだったら大変なので、「すぐ連絡くれたら、すぐいこう!」といって帰ってきました。
とんぷく飲まないで行けてよかったし、いい笑顔もみれてよかった。
これからどうやら、こちらも再開の予感です。笑
こちらから、ひさびさにいただいたおこづかいも、うれしかったなぁ。
しかもこの子、卒業したらウチ入ってくれるかも。笑
ふふふ。高校で吹奏楽入るの悩んでるし、ウチ楽しそうだって。笑
かもーーーーーーん。
なんとか耐えて、もう一度認知して。
いけてよかった。
1年ぶりくらいだったけどほんとによろこんでくれて、今の彼女の音と、
大体の予算、要望などを聞いて、それだったら、私がいってる楽器屋、
その気があったらいってみる?って聞いたら、行きたいです!と。
今日は楽器購入の相談だけで終わったけど、アタシの楽器も一応持っていってたので、
吹かせてみて、自分の楽器を持って、自分の相性で吹いていくと、こうやって楽器は育つんだよ、って
教えました。
私は高音が得意なので、私の楽器は、高音が鳴りやすく、低音が鳴りにくく育ってます。笑
彼女は、低音が得意だそうで(笑)、「ね、低音ならないでしょ?」というと、はい、といってました。高音すごく鳴ります、と。
学校の楽器はいろんな人が吹いて、いろんなひとのクセがつくけど、新品から買った自分の楽器は吹けば吹くほど、自分の好みに育っていく。
最初はいうこときかないけど、だんだん仲良くなれる。
しかも、しばらく会わない間に、かなり馬力のある子に育ってたので(笑)
ヤマハではもったいないから、よかったらいこうよ、と言いました。
地域のヤマハでは、海外ブランドはほとんどないから。
学校の楽器なら、ヤマハが一番いいです。やはり、「世界のヤマハ」っていうのはダテじゃなくて、
とっつきやすく、最初に吹くには一番いいからです。
でも、もうこの子はヤマハを持て余す力を持ってる。海外ブランドなら、もっと力を発揮出来るし、
買うんなら一生ものになるから。
だから、都会出張を決めて、名刺を渡して、親御さんの許可をもらって連絡をくれるようにいいました。
そしてケータイみたら予想外にその楽器屋の電話番号がいれてあったので(笑)、
生徒たちが片付けしてる間に電話して、在庫を確認したら、予算内で6本ほどもあり、
そのなかに掘り出し物かもしれない特価品が2本。
伝えたらすごくよろこんでました「テンションあがってきました!!」って。笑
ワタシもあがりました(笑)ひとが楽器買うときもテンションあがるんですよね。
特価品が運命の出会いだったら大変なので、「すぐ連絡くれたら、すぐいこう!」といって帰ってきました。
とんぷく飲まないで行けてよかったし、いい笑顔もみれてよかった。
これからどうやら、こちらも再開の予感です。笑
こちらから、ひさびさにいただいたおこづかいも、うれしかったなぁ。
しかもこの子、卒業したらウチ入ってくれるかも。笑
ふふふ。高校で吹奏楽入るの悩んでるし、ウチ楽しそうだって。笑
かもーーーーーーん。