ワタシのブログランキング、
「闘病」と、「ドン底」に参加してます。なにげ毎日みちゃう自分。
「闘病」はともかく、「ドン底」って、
いうほどドン底じゃないだろー、とツッコまれてもおかしくはないと思います。
世の中からみれば。
でも、「ひと」と比べる気はなく、あくまでも、
このブログを書き始めたときに自分でジャンルを「ドン底」に設定するくらい、
私は、「ドン底」だったんです。あくまでも、ひとと比べない、私の基準で。
いままで生きて来たなかで、「心身状態」ともに、ドン底だったから。
はっきりいって、病気のことがなければ、病気のまえにもっとツラいことあっただろう、ってことが
いっぱいあったのに、ほんとにこの時期は、病気の前後の自分がみたら
「なんでそのくらいで」というようなことで、「ドン底」に陥ってたんです。
だから、「ドン底」にジャンルを設定しました。
変える気はないです。やっぱりまだ、ドン底だと思うし。
闘病はもちろんだし。
でも、底だとおもえば、上がみえるから、それでもいいと思った。
上から下をみるより、そのほうがいいなって。
ただそれだけです。
「闘病」と、「ドン底」に参加してます。なにげ毎日みちゃう自分。
「闘病」はともかく、「ドン底」って、
いうほどドン底じゃないだろー、とツッコまれてもおかしくはないと思います。
世の中からみれば。
でも、「ひと」と比べる気はなく、あくまでも、
このブログを書き始めたときに自分でジャンルを「ドン底」に設定するくらい、
私は、「ドン底」だったんです。あくまでも、ひとと比べない、私の基準で。
いままで生きて来たなかで、「心身状態」ともに、ドン底だったから。
はっきりいって、病気のことがなければ、病気のまえにもっとツラいことあっただろう、ってことが
いっぱいあったのに、ほんとにこの時期は、病気の前後の自分がみたら
「なんでそのくらいで」というようなことで、「ドン底」に陥ってたんです。
だから、「ドン底」にジャンルを設定しました。
変える気はないです。やっぱりまだ、ドン底だと思うし。
闘病はもちろんだし。
でも、底だとおもえば、上がみえるから、それでもいいと思った。
上から下をみるより、そのほうがいいなって。
ただそれだけです。