ダブルの指揮と。楽器(人によるらしいですがワタシは楽器吹いても)で
ノドを使いすぎて、

そして心身のダメージか、気持ち悪くてか、ノドが気持ち悪い?っていうのかな、
なんかセキが出過ぎて苦しくて、途中で帰りたいくらいだったけどなんとかやりとげて帰ってきました。

今日はみんなお疲れだったのか、集中力がなく、私もさっき書いた、夜の2ラウンド前半戦の心のダメージで、まとめられる余裕がなくって、

ついつい演奏させる時間より、まとまらないアタマからひねりだす長い話ばかりになってしまって、

「よし、先いこう!!」(もともとアタシは話が長いことときどきあるので、悪意はないと思われる)などといわれることが、きょうはかなり重なって(-。-;)

いつもでもちょっとヘコむのを気にしないで進むんだけど、
今日はダメージ大。
練習の進行についても、みんながワタシが決めたことに対してアチコチで好き勝手言いだして、


何年かぶりに、いちおう笑いまじりにだけど、キレて、
「んじゃ誰か、ここ立ってみるか!?!?」っていっちゃった。

しゃべりながらいろんなことを頭のなかで処理する必要がある。
そして、ワタシは吹きながらみんなの演奏をきいて注意を出すので、
吹いてる間も集中してる。

やれるんもんなら代わってくれよ!!!と、今日ばかりは、言わずにいられなかった。


絶対やりたくなかった、「指揮者から発信される負の連鎖」をさせてしまった。
そのあとなんとか、練習が終わる頃には精一杯工夫して、全体の空気は取り戻したけど。

そして、帰って来て、あることで、ささいなことだったんけど、
イライラしてたアタシがちょっと
「もぉぉぉぉぉ~!!!」っていったら、

弟に違うことで逆ギレされ、撃沈(_ _。)
完敗です。ひさびさにこっぴどくへこみました。
いろいろありすぎ、そして今日のアタシにはそれを受け止める余裕はなかった。

夜の薬は、朝のんでない分、さっき出かける前に食べたときに飲んだので、
食欲なかったけどオカズだけ押し込んで、
もう寝る前の副作用の薬と眠剤を飲みました。

こういう日は寝るに限る(T▽T;)
ふふ・・・・。
今日の回復BGMはマイケルジャクソンです。
明日は、明日の風がふく。
いいことあるさ、きっと。
ペタしてね