「キホン」の大事さを昨日痛感しました。

いままでは、楽器を吹いた後は「オマエ、そんなん食べるの!?」っていわれるような、
イカツイものをヨユーで食べてました。楽器吹いた後って、有酸素運動だから、超おなかすく。
ワタシだけじゃなく、楽器吹いたあとはみんな、可憐な美人女子大生も、ガッツリ食べる。笑

んで、喉ももちろん乾くし、もともと私、水分をかなり摂る傾向があるので、ドリンクバーで飲みまくり。
練習のあとにドリンクバーじゃないとこにいくのなんかありえないってくらい。笑


練習が22時くらいに終わって、オトナたちだけでいくその食事を「放課後」と呼んでますが、
最近は、体調・気分や、金銭面から(毎週いってたら月5000円くらいトブから。笑)ほとんど自粛してます。

そしてどのみち、最近、食欲があまりなかったんです。

命からがら練習にいって、ゼーハーしながら帰って来ても、食べる気がしない。
なんとか飲み物だけのんで、ちょっと時間をおくとようやく食べようかな・・・ってくらいで。

昨日も、昼の他団体の練習で、指揮プラス楽器吹いて、もう練習中もフラフラなくらいで、

帰ってもやはり、グッタリで、食欲はなく。
でも母親が、朝から何も食べずに出かけたのを心配してラーメンを作ってくれて、
食欲ないけどもったいないからいただこう、と食べたら、食べられるんだなこれが。

とにかく水分も摂りまくったし。飲み物は、飲みたくて仕方なかったんだけど。
そんなんで、ラーメン食べて、ありとあらゆる飲み物を飲みまくって、
仮眠したら、あんなにフラフラだったのに、また行けないかも、って思ってたのに、
ものすごく復活した。遅れたけどいけた。

んで気づいた。

たぶんいまは、あれだけ練習直後に食べてたような有酸素運動をするには、

あまりに体力がない。
だから、行けても疲れすぎて、食欲がなくなるだけで、実際体は栄養を求めてる。

食事と水分補給と睡眠はやはり、キホンで、重要なんだ。

人間って意外と単純、って思った。
結局いま、ウツっていう病気と闘ってても、やっぱり基本は守らなきゃなんだね。
ちゃんと食欲なくてもなんでもいいから食べるようにしよう。

ペタしてね