すなば珈琲
城崎温泉を出てからは天橋立を又越しに眺めて鳥取温泉へ。
鳥取に来たらここへ行かないとですね。
スタバはないけど砂場はある。
鳥取駅の真向かいにありました。
外観は営業してるの?って感じでしたが、店内はほぼ満席状態で賑わってました。
今では珍しいサイフォンで煎れてる珈琲を飲みたいとこですが、砂丘を歩いた後なので、冷たい飲み物と糖分を身体が欲してるのでこちらをオーダー。
砂場プリンとアイスカフェオレ。
ラテは無いみたいです。
ウインナーコーヒーとか昭和っぽい感じのメニューです。
プリンは滑らかなプリンで、素直に美味しいと言える。
で、カフェオレは味より量にびっくり。
普通の3倍位あるでしょうか?
量に圧倒されて味は覚えてません(笑)
2年前にここで発祥したすなば珈琲ですが、今は他店や移動販売車、昨年は東京にも進出したみたいですね。
ランチも充実してたし・・・個人的にはスタバより好きです。
山口ブログのランキングに参加してます