超花火・電流爆破バットプロレス周南大会
山口県初、コスタデルソルで開催された、いじめ撲滅・地方創生「超花火・電流爆破バットプロレス」満員御礼でした。
開始前に元女子プロのアイドルレスラー、大向美智子選手がリングインし、5月31日に開催される格闘技イベント「一心」の告知と当日参戦する毛利道場のチャンピオンの紹介がありました。
プロレスの前に行われたオープニングファイトのキッズ・キックボクシング。
あかりちゃん、判定負けでしたが、男の子を相手に最後まで下がることなく良くがんばりました。
斗天は判定勝ち。
ローキックで相手選手の心を折りました。
ドリームゲートのチャンピオンの強さを見せました。
メインは山口県初の電流爆破バットプロレス。
これが使用されるバットです。
やばいでしょう。
有刺鉄線の先、とがってます。
《メインイベント・特別試合》
▼有刺鉄線電流爆破バット&ストリートファイトマッチ 時間無制限1本勝負
大仁田厚&大谷晋二郎&毛利昭彦
VS
KAMIKAZE&将火怒&×菅原拓也
毛利選手は少年空手の選手が掲げる幟の中、陣羽織を羽織って入場。
やはり格好いいです。
大谷選手は少年空手の生徒を抱えての入場。
ファンサービスを心得てますね。
ゴングと同時に場外乱闘。
何処を見ていいか忙しいです。
机上パールドライバーをした大仁田選手ですが、一回目は不発。
2回目で机を真っ二つに。
大谷選手と言えばこれ。
顔面ウオッシュ!
見てるだけで痛いです。
そして、電流爆破バッド。
想像以上の爆発音で会場からどよめき。
そのまま体固めでスリーカウント。
18分41秒 有刺鉄線電流爆破バット爆発→体固めで、大仁田・大谷・毛利選手の勝利!
試合後は大仁田劇場。
満員のお客さんに聖水の大サービス。
地元ケーブルテレビのCCSとYABの取材がありました。
番組名:Jチャンやまぐち
放送局:YAB山口朝日放送
日時:5/4(月)、16:47~
B吉も写ってると思います。
打ち上げでのスリーショット。
大仁田選手が下戸とは意外でした。
山口県のプロレス史上に残る大会だったと思います。
次回は秋に開催されそうです。
めちゃくちゃ楽しいし、安いし、いい大会だったと思います。
山口ブログのランキングに参加してます