福岡カスタムカーショー2014
ヤフオクドームで開催された、カスタムカーショーへ行ってきました。
会場近くになるとシャコタン率が高くなり交通渋滞も発生。
もちろん、会場は大盛況。
期間限定のピンククラウンもカスタメイドされてます。
カウンタックはお姉ちゃんが華を添えます。
ガルウイングのダイハツコペン。
どの出展車もLEDの電飾が綺麗。
東京カスタムカーコンテストでグランプリを受賞した、NATSの車も展示されてました。
テレビで放送されてるのを見ましたが、NATSの学生が手作りした車です。
前後二人乗りの個性的で完成度も高いです。
ナンバーを取得して、公道を走って欲しいです。
レクサスに車高調が今の主流なんでしょうか?
レクサスの出展車が一番多かったです。
どの車も内装まで綺麗にカスタムされてます。
レザーやスェードの内張り。
きっと、お姉ちゃんに受けるでしょうね。
ハコスカやケンメリなどの旧車もあります。
これはケンメリにロータリーエンジンが換操されてます。
単車も出展されてましたが、やはりZ1に目がいきます。
綺麗なフレーク塗装がされてました。
やはり、これは外せんですね。
綺麗なキャンギャルもたくさん。
色んな意味で、目の保養もさせていただきました。
周南でもモーターショーがありますが、名ばかりのモーターショーでディーラーが集まって展示会をしてるだけ。
ディーラーの展示車を見るのに何故入場料が必要なんでしょう?
若者の車離れと言われてますが、カスタムカーに限ってはそんな事ないですね。
県内でもこのようなイベントが開催される事を節に願います。
山口ブログのランキングに参加してます