矢沢コンサート2013
今年も行ってきました。
年に一度、リーゼントで決めて。
矢沢永吉コンサートツアー2013 ALL TIME HISTORY-A DAY-
ぶちやばかったです。
3列目の席です。
矢沢の唾がガンガン飛んできます。
昨年友達になった秀太君にも逢えました。
かなり大きくなってましたが、可愛い。
今回は親御さんも一緒で、3世代で来られてました。
矢沢のファン層は厚いですね。
ステージはいたってシンプル。
ギターが2人にベース、キーボード、ドラムス。
コーラスが3名にサックス。
バックミュージシャンがゴージャスかつ贅沢。
エド・ジェフ・スネークの外国人にギターが山本恭司。
そして贅沢なのは、ホーンセッション。
5名のホーンセッションは「トラベリンバス」1曲の為にいます。
さらにチェロは最後の曲「A DAY」のみ。
バイオリンも2曲しか加わらなっかた。
矢沢らしい拘りですね。
64歳の矢沢ですが、マイクターンをカッコ良く決めてくれました。
毎回、元気を貰ってます。
12月15日の武道館コンサートはWOWOWでの生中継と、全国の映画館でライブビューイングも行われます。
山口県の映画館では行われませんが(涙)
そして、クリスマスには初のディナーショーと、常に進んでます。
矢沢はまだまだ突っ走りそうです。
コンサート終了後はお好み焼。
もちろん、薬研掘の八昌です。
が、・・・定休日・・・。
近くに八昌流川店があったのでそちらへ。
何か、微妙に違う気がする。
こちらの方が厚い?
でも、生地「もっちり」野菜「しっとり」そば「かりかり」は変わらず、美味しく頂きました。
山口ブログのランキングに参加してます