ダイエットティー
ダイエットティー?健康茶?
B吉オフィスには2種のダイエットティーがあります。
飲用を始めて2年ぐらいになる黒の奇跡。
楽天のダイエット・健康部門で1位の実績があるので、知らない人はいないと思います。
柳井の漢方薬局「ファーマシー」が販売していて、ルイボスティーやウーロン茶など4種がブレンドされてます。
気になる匂いなどしませんが、黒ウーロンの味に近い。
少し苦いかなぁ。
30包入って1,366円。
1包で1.5L作れるので、46円で1,5L作れる計算になります。
仁保の道の駅で見つけ、ネーミングが気に入り即買いした「13種糖減茶F」
宇部の小野湖近くに茶畑を所有する「小野茶」が販売してます。
名前の通り、どくだみや柿の葉など13種がブレンドされてて、血糖値の上昇を抑える効果があるらしい。
まろやかな口当たりで何となく懐かしい味。
B吉的にはこちらの方が飲みやすくて好きですが、30包で2,625円と約2倍の値段がする。
1,5Lに換算すると88円で、市販されてるペットボトルのお茶より安い。
どちらも1日に1,5L位飲むのが理想との事ですが、そんだけも飲めんし。
でも飲んだ人はそれなりの効果が出てるみたいです。
黒の奇跡にしても糖減茶にしてもネーミングがいいですね。
物欲が沸き起こる名前です。
まだ現物を見た事ありませんが、気になる茶がZります。
宇部のデザイーナーズ旅館が発売してる「メタボンティー」
まさしく、B吉のためにあるようなお茶です。
何処かで発見したら必ず買ってしまうでしょう。
山口ブログのランキングに参加してます