お家カフェ | 再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。

お家カフェ

周南市須々万奥にある「しろカフェ」


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-01


古民家を改装したカフェは、凄くわかりにくい所にあります。

靴を脱いで上がる店内は、まるでお婆ちゃん家。

店名のしろカフェは、オーナーが白色が好きだからそうです。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-02


デザートセット\650

ケーキは日替わりで数種あります。

B吉はバナナのカスタードタルトをオーダー。

バナナとカスタードって、よく合いますね。

ドリンクは好きなものが選べるので、ホイップクリームがたっぷりのカフェモカにしました。

とにかく美味しい。

テイクアウト用のクッキーやマフィンなども、美味しそうに焼きあがってました。

若くて可愛い女性オーナーは、横浜のレストランでパティシエをしてたとの事。

そりゃぁ、美味いはず。


数種類あるランチが気になったので、後日ランチ食べに突撃!


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-03

秋のお昼ご飯セット\1,000

サラダ・オニオンスープ、プチデザート・ドリンク・メイン。
メインはナッツとマロンのクリームペンネ。

選べるドリンクは、今回もアイスモカ。

これだけを単品で注文すると\450だから、リーズナブルです。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-04


ペンネは溝があるので、ソースがよく絡んでます。

ナッツとマロンの組み合わせもいいですね。


見つけにくいお店ですが、探し当てたときの感動もいいですね。

それに、何と言ってもオーナーのお姉ちゃんが可愛い。

しばらくの間、通い続けそう。


山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ