アメ車&ハーレー | 再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。

アメ車&ハーレー

大自然の中で楽しむアメリカンカルチャー。

秋吉台でアメ車&ハーレーのミーティングが開催されました。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あき01

ドレスアップされたアメ車が大集結。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あき02


ひと際目立った、真っ赤なシボレーインパラのコンバーチブル。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あき03


この年代のアメ車と言えば、やはりシボレーですね。

ベルエアのこのメン球が好きです。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あき04


エンジンもメッキが施されてピッカピカ~。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あき05

カスタムされた国産車はレクサスが多かったかな。

車番が333のカブで統一された、軍団。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あき06

ハーレーもカスタムされてます。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あき07


そして、750RS ZⅡもいました。

程度が良く、オリジナルが保たれてます。

オーナーは60代の、渋いお兄さんでした。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あき08


CB750の初期型 K0 もいました。

こちらもピッカピカ~。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あき09


オーディオのデモカーが静岡から参加してました。

ロッキードのウーハーが64発搭載されてます。

キャプテンシートに座って視聴させてもらいましたが、大迫力でお腹が痛くなるほどでした。


メインステージではロカビリーバンドのライブが行われてました。

この日の家族旅行村は、古き良き時代のアメリカが甦ってました。

OLDIES BUT GOODIES!サイコー!

山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ