金龍
大衆焼肉金龍が栄町にも出来たので、行ってきました。
金龍は30年前に千代田町で営業してて、その甘タレが美味しいと評判の焼肉店だったらしい。
その秘伝のタレをお孫さんが受け継ぎ、一昨年銀南街で開業。
30年ぶりの甦った秘伝のタレが評判となり、連日満員御礼。
せっかく来られたお客さんが入店できないのは申し訳ないと、近くへ出店したらしい。
B吉はここのカルビとロースのしおが好き。
食べるのに夢中で、お肉の画像がありません。
漫画に出てくるような、ご飯も健在。
大飯、300円です。
知らずにオーダーしたお客さんは「こんなに食べれるか!」と怒られる方もいるとか。
量だけでなく、鹿野産の米なので美味しいです。
金龍(テール)スープも旨い。
テールスープって塩ベースが多いですが、こちらのは味噌ベース。
しっかり煮込まれていて、大きな肉塊もトロトロで美味しいです。
栄町店にしかないメニューで、瀬戸田レモンチューハイがあります。
フローズン状の焼酎で下戸のB吉が見ても、美味しそうでした。
金龍はとにかく量が多いです。
行かれる方は、まずは一人前をオーダーしてみるのがいいかも。
山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ