納涼会
しばらくサボってたら、ネタが溜まりました。
食べ物ネタばかりですが、ぼちぼちアップしていきます。
まずは、8月10日に行ったB吉オフィスの納涼会。
日頃お世話になってる業者の担当者さんを招待して、これまたお世話になってるザ・グラマシーのビアパーティーで行いました。
ローストビーフは、毎年楽しみにしてます。
昨年、欲を出して厚く切ってもらったら、味がイマイチでした。
ローストビーフにはベストの厚さってのがあるんですね。
ステーキは料理長が焼いてくれます。
コック帽にコックコートを着た方がいるだけで、食をそそるのは何ででしょう?
A5ならぬF1?フィレステーキだそうです。
F1交雑牛といい、黒毛和牛とホルスタインのあいだに生まれた雄の子牛の事を言いそうです。
生産時のコストを下げ、肉質をよくするために作られた品種だそうです。
味は普通のフィレと変わりなく美味しかったです。
6枚食べたスタッフもいます。
刺身もテンコ盛り。
他にも和洋折衷たくさんありましたが、食べるのが忙しく画像がありません。
抽選会があり、2名が商品をゲット!
他にもゴスペルのライブなどもあり、楽しい納涼会となりました。
山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ