徳山夏祭り
昨夜は徳山夏祭りでした。
もちろんB吉も参加。
仕事ですが・・・。
昨年よりも神輿の数が減ったとの事ですが、商店街の60週記念で9基の子供神輿が参加。
可愛い担ぎてが「ワッショイワッショイ」と商店街を元気に練り歩き、祭りを盛り上げました。
祭りに華を咲かせてくれたのは、徳山中央病院の神輿。
ピンクのハッピが可愛いですが、個人的にはナース服がいい。
昨年は、山口国体を神輿で応援した徳山大学。
オリンピックイヤーの今年は、オリンピックに出場する同大学レスリングの2名を応援。
頑張れ、磯川選手! 頑張れ、藤村選手!
祭のフィナーレは餅まき。
何故か、これが盛り上がるんですよね。
今年も虹ヶ浜の花火大会と被ったためか、人手が少なかったようなきがします。
浴衣姿のお姉ちゃんも、年々少なくなってきてるような気がします。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。
来週は、サンフェスタしんなんようですね。
勇壮なもみ太鼓にフィナーレの花火。
今年のゲストは誰なんだろう?
仕事で参加ですが、楽しみです。
山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ