アマ修&一心杯試合結果 | 再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。

アマ修&一心杯試合結果

26日に防府武道館で開催された、山口アマチュア修斗トーナメントと、一心杯グラップリングトーナメントに毛利道場から8名参加しましたので試合結果を。

まずは一心杯から。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あま15


デビュー戦となった國分昌志選手はフライ級トーナメントに出場。

上下オニューのリバーサルで決まってます。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あま14


フロントスリーパーにて一本負け。

デビューを白星で飾れませんでしたが、次回に期待しましょう。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あま17


フェザー級は少年空手の先生、玉田智裕選手。

空手の先生が、なぜグラップリング???


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あま16


アンクルホールドにて一本負け。

足にダメージを受けましたが、その後の無差別級にも出場。

無理をしないように言ったんですが、子供達に根性を見せたいとの事で挑みました。

10Kも重たい選手を相手に、判定まで持ち込みましたが判定負け。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あま07

優勝したら格闘パンツを作ってやると約束した濱桐宏樹選手は、一番エントリーが多い無差別級。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あま08

ニュージーランド人の相手選手はマオリ族の末裔とか。

判定で負けましたが、常に自分から仕掛ける試合でした。

オーダーパンツはまだまだ早いかな。

総合ルールでもう一度、リベンジして欲しい。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あま13


原猛司選手はフェザー級に出場。

前回のアマ修山口オープンの覇者なので、期待がかかります。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あま12


1回戦を判定勝利し、決勝に出場しましたがスリーパーホールドでタップアウト。

しかも、残り3秒。

本人曰く、判定になったら負けなので、ここで耐える意味が無いのでタップしたとの事。

あの状況で冷静に計算してるんですね。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あま11

ウエルター級は、ネットカフェ難民からの這い上がり、佐藤裕二選手。

再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あま10

一回戦、そして決勝も判定にて勝利して優勝!

試合内容がしょぼかったので、優勝しても褒める言葉はありません。


次はアマチュア修斗山口オープン。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あま09


高校生ファイターの橋本幸太選手は、ヘアースタイルでV宣言。

試合の2日前まで修学旅行で減量ができないため、通常のライトからウェルター級に上げての参戦。

もっこりタイツが恥ずかしいと言いいながらリングインしました(笑)


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あま05


階級が気になりましたが、心配無用。

綺麗な払腰を3回も決めました。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あま04

最後はフロントスリーパーを決め、見事優勝。

デビュー以来、負け知らずの3連勝!

まだ17歳なので将来が楽しみです。

格闘パンツは、濱桐じゃなく幸太に作ってやろうかなぁ?

将来性があるもん。



再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あま03


フェザー級決勝は禁断の同門対決となりました。

第一回山口オープンフェザー級の優勝者、介護士の秋山翼選手は、1回戦をフロントスリーパーで勝利し決勝に進出。

一方の堀米克也選手は、先週のラッシュアウトで優勝し2週続けての連戦。

アームロックで一回戦を勝利し、決勝へ上がってきました。

アップする両選手を見ましたが、目を合わせません。

アッキ-に心境を聞いたら、殴りたくないと言ってました。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。


結果は、アッキーが得意のフロントスリーパーを極め優勝。

試合後に抱き合う二人。

目頭が熱くなりますね。

再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あま01


B吉が応援に行ったら必ず勝利するアッキー。

B吉神話は今回も崩壊しませんでした。

でも、密かに堀米選手を応援してました(笑)


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あま06


グラップリングトーナメント無差別級を制したのは、キングオブパンクラスの竹内出選手。

パワーが違います。

全ての試合が圧巻でした。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-あま18

女子選手が3名出場してましたが、レベルの高さにビックリ!

広島と岡山からの参戦でしたが、山口からも女子選手が出場するともっと楽しくなるのになぁ。



パンクラス王者・プロシューター・柔術茶帯とトップファイターの試合を目の前で見る事ができました。

しかも無料で。

本当にいい試合を観せて頂き、またまたパワーを貰いました。

選手の皆さんに感謝です。


8名が参加し3名が優勝できたので、最高の結果だと思います。

今大会で優勝した3選手は、4月に広島で開催されるプロ興行に参戦する予定なので、繋がる結果となりました。

正式に決まりましたら報告しますので、応援をお願いします。



■番組情報

延期になってたNHKの番組、29日がOAです。

番組名 : 情報維新やまぐち

放送日時 : 2月29日(水)18:10~19:00     

配信チャンネル : NHK G 1ch


山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ