ルーラルフェスタ
国道315号線と376号線の沿線にある道の駅や直売所などが、地元産品や各種の催しが開催されるルーラルフェスタ315・376フェスタへ行ってきました。
まずは鹿野の農林水産物直売所「しゃくなげ」で開催された、「菜さい来んさい!しゃくなげ店」へ。
わさびや餅、いなり寿司の販売がありましたが、気になったのがこれ。
一時期、一世風靡した「肉巻きむすび」
米は鹿野産のこしひかり、肉は鹿野ファームの豚肉が使用されたブランドむすび。
甘辛いタレとの相性が絶妙で美味しかったです。
次に中須総合運動場で開催された、「棚田米フェスタ」の会場へ。
棚田米の餅つきや農産物の販売、そしてステージイベントもありましたが、ひと際目を引いたのがこれ。
豚の丸焼き。
行ったのが遅かったので、鶏の大きさ位しかありませんでしたが、豚が丸々焼かれたそうです。
地元の方が手際よく捌いて、振舞われました。
塩コショーだけですが、とても美味しかったです。
全部で21会場ありましたが、出発が遅かったので2会場しか行かれませんでした。
どの会場でも生産者と交流しながら、地域の味が堪能できるのが、このルーラルフェスタの魅力だと思います。
スタンプラリー等も実施されてたので、参加してみるのも楽しいでしょうね。
ランキングに参加してます
山口ブログ