超人
11月6日、ZEPP福岡で開催された、「GLADIATOR26」に毛利道場から6サムライが参戦したので応援へ。
65Kgトーナメントに出場した石川秀紀選手は2回戦へ進むが、フロントチョークで撃沈。
70kgトーナメントには土屋クレージー選手が出場しましたが、1回戦で判定負け。
高校生喧嘩ファイターの今井舜也選手はKO負け。
悪い流れを変えたのは、先日の一心がデビュー戦だった高校生、橋本幸太選手。
格上の相手を終始攻め続け、パウンドにてTKO勝利。
デビュー以来連勝と将来が楽しみな、高校生ルーキーが誕生。
前回のGLADIATORに続き、原猛司選手は本戦へ出場。
自分の試合ができないまま2Rを終え、3-0の判定負け。
毛利代表は超人ミノワマンとタッグを組んで出場。
第11試合 グラップリングタッグマッチ 10分
ミノワマン(フリー)・毛利昭彦(毛利道場) VS 鬼木貴典(TEAM-ROKEN)・佐々木恭介(フリー)
ミノワマンが登場すれば会場も盛り上がりますね。
入場曲の「ONE MINETE IN HEAVEN」が流れると、お客さんもヒートアップ!
最近は赤の甲冑パンツを履く事が多くなりました。
イケメンは何を履いても似合いますね。(羨)
試合の方はミノワマンが佐々木恭介選手をチョークスリーパーで仕留め、ミノワマン・毛利組の勝利。
毛利代表は来月、海外での大きな試合に参戦予定。
詳細は追って。
福岡へ行けば、博多駅。
今回は「クリスピー・クリーム・ドーナツ」ではなく
「クラブハリエ」のバームクーヘン。
ここも、凄い行列が出来る店で、いつも買うのを断念してたんですが、今回は行列がありません。
なぜ?
クリスピー・クリーム・ドーナツも5~6人のお客さんしかいません。
この時間が狙いなのか!
夜の8時前です。
行列店だけあって、美味しいです。
しっとりとして深い味わいのバームクーヘンでした。
ランキングに参加してます
山口ブログ